
奇妙な街頭調査:日本人にアメリカと中国どっちが世界のリーダーか聞いてみた結果・・・
「日本で奮闘」という番組の中国留学紹介機関の調査で、おかしなことを聞いていた。アメリカと中国どちらが世界のリーダーかという質問だ!
当然こういった質問は、日本人もおかしいと思ったようだ。
第二問と第三問もおかしかった。「中国は将来アメリカに取って代われると思うか?」、「将来日米関係と日中関係どちらが重要になるか?」というものだった。想定通り、日本人の多数の解答が中国はアメリカの代わりにはなれない、日米関係の方が重要だというものだった。
中国の政府レベルや知識階級は、中国は絶対にアメリカに取って代わる意図はないと宣伝していて、歴史、文化、政治、国情、客観的な面からそんなことに意義はないと論証している。中国がそんな意図を持つことはありえないという主張だ。
民間レベルでは一般的な知力を持っている人も、中国がアメリカの代わりになるという命題は近い将来にありえることではない、現実的ではないと考えている。そんなことは妄想レベルのことであり、日本人の前でそんなことは言えないだろう。
この機関の調査にはどんな意味があるのか?これは中国人をディスるための偽の調査ではないのだろうか、日本人のイメージでは中国人は虚勢ばかりの頭のおかしい無知な人間になっているのではないだろうか。

1日1回応援いただけるとありがたいです!
1.とある中国人
やはり日本はいいな、真面目な人たちだ。
2.とある中国人
アメリカとリーダーを争う???
やめてくれ、我々の面の皮はそんなに厚くないよ。
独裁、独占、統治、洗脳、鎮圧で忙しいからな!
3.とある中国人
中日関係も米日関係も重要だ。
どちらかを選ぶことはできないんだからこの問題には意義がない。
4.とある中国人
中日関係と日米関係は日本にとって重要なものだろ。
だからどっちが重要かなんてつまらない問題だ。
それに無礼だよ。
5.とある中国人
日本と中国は調和不可能な戦略的矛盾がある。
アジアの覇権を争っているんだ。
日本にとって外交は日米同盟の基礎を築く上でのものであって日米関係は民族の未来に関わる。
絶対的に日中関係よりも重要なのだ。
6.とある中国人
こういう問題は本当にくだらないな。
世界には中国がなくても困らないが、アメリカがないと困るんだよ・・・
7.とある中国人
中国とアメリカの友好協力もとても重要。
世界平和と発展の推進エネルギーになるからな。
8.とある中国人
アメリカの方がリーダーに相応しい。
中国はアメリカにまだまだ及ばないよ、半分にすら届かない。
アメリカの兵器を見ればわかるだろう。
9.とある中国人
中国の指導者はそんなバカみたいなことはしない。
10.とある中国人
実はこれは難しい問題だ。
国外にも似たいような研究がある。
アメリカ人も脅威を感じているんだよ。
だからTPPで中国の発展を抑制しようとしているのだ。
だがある中国の機関が日本で実施した街頭調査では、それは中国の妄想だと考える人が多かった。
11.とある中国人
中国は世界経済や総合的な軍事力で世界第3位だぞ。
【アメリカ、ロシア、中国の順】
12.とある中国人
毎日正午に学校でニュースを見ていると、今は中国が世界の覇権を握れる感じがするんだが。
13.とある中国人
日韓は本質的にアメリカの付属国。
だから頑張ってアメリカからの小さな恩恵にあずかり経済を成長させている。
だが、中国は違う。
丸腰の一匹狼だ。
14.とある中国人
>>13
中国の発展の外因もグローバル経済の加速によるものが大きいだろ。
15.とある中国人
両国の差はかなり大きいものだからなぁ。
工業製造業から先端科学技術まですべてにおいてレベルが違うわ。
16.とある中国人
日本人「我々こそがリーダーだ、質問が悪いんじゃないか?」
17.とある中国人
まあ当然アメリカがリーダーだよな。
更に海外の反応を見に行く→海外の反応アンテナN
海外の反応アンテナ
「http://」「https://」を含む文字列は検閲させていただいてます。
ブランドコピーのスパム宣伝がヒドイ。
URLを投稿する時はそれらの文字列抜き、若しくは検索キーワード等でお願いします。
他の規制ワードはコチラ
コメント
中国共産党の場合、リーダーになったら何でも好きなことができる権利が手に入るぐらいにしか思ってなさそう
中国には無理だ
こんなことでは大発狂中の韓国人に勝てないぞ
中国はいつの時代もアジアを蹂躙しようとしてきたし
日本は常にアジアを蹂躙する敵と戦ってきた
リーダーという言葉の意味すら中華思想の上下関係でしか判断できない中国人には無理だ
1000年ぐらい早くないか?
実は真珠湾攻撃するまでの大日本帝国も同じ感じだったんだぜ
ところが太平洋戦争が始まったら皆弱気な事を言えないから北朝鮮のように
「鬼畜米英なんか大東亜の前では屑同然だ」「我々にはゼロ戦と大和がある」と
自信満々になってしまった経緯がある
おそらく中国もどうしようもなくなったら「我々には弾道ミサイルで核を積める。
アメリカを倒せなくても日本は道連れにしてやる」と脅すから日本も迂闊に煽れない
日米 日中 どっちも重要だろ てか外交で邪見に出来る国など何処にも無い!
それに世界のリーダー?
何のためにリーダーに拘る必要がある?
リーダーは絶対的な力を持つとでも?
そんな拘りは危険以外の何物でもない!
どこでも糞尿をすることが出来る自由だ。
とくにネトウヨのような貧乏人は、中国がなくなったら即死だろうw
まあ半分取った中国が止まるわけないよね。覇権を望まないって宣言して今は完全に覇権狙ってるし
民進党が政権取れば自民党より良くなるだっけ?
お次は中国がなければ即死か。
是非とも中国と一緒に滅亡してネトウヨを死滅させてくれよ万年嘘つき。
政府に新手の洗脳を受けたのか?
こういう所が、中国人は侮れない。
それに対して、韓国人は「ウリナラ 万歳!!」
百万年やってなさい!^^
イメージとかじゃなくて実態がそうだろ
こっちに来てる観光客見るだけで分かるよ
悪魔に支配されるようなものw
そもそも他国でこんな質問をしないんだよなぁ・・・
だが、
屍ナ人よ嘆くな「特亜」の盟主となれば「よいのだ。
いまなら、恥ョン使い放題というプレミアムな特典が付いてくるよ!?
アホか
大和も零式艦上戦闘機も高度な軍機扱いで、一般国民は存在すら知らなかったんだが
今の厨国にそんなものがあるだろうか?
どんなに力を持っていても、自由と平等という価値観とそれを維持する制度を伴っていなければ他国からリーダーとして尊敬を受けることがないんだよ。
金と腕力があれば国際社会のリーダーになれると思ったら大間違いさ。
もちろんアメリカにも問題はある。それも吐き気がするほどにね。
でも中国に比べたら問題の多さは天と地ほどの差がある。
どこの国が言論の自由もなく人権がないがしろにされている国をリーダーとして受け入れるんだよ。
中世のような一党独裁で国力だけが強大な国家が出現したら世界はどうなるかは歴史に学べというスローガンが大好きな中国人ならよく分かっているはずなんだがなぁ。
蟻と人間ならどっちが賢いですか?って質問してる様なもんだぞ。
あまりにバカバカしくてからかってるんじゃないかとさえ思えてくるだろ?
ヒトモドキではそういうコトも分からないから、こんなインタビューをしてしまったのかね。
もっとなんかこう主張すんのかと思った。
ジョンウン「おk、じゃあ正男数してね」
こんなとこでしょ。ケダモノ国家さっさと滅びてほしい。
世界は崩壊するな。
ただアフリカやヨーロッパ圏で出資しまくって手懐けられた国は多数あるから国連とかでより発言力は増してるのは事実。
中国は反日捏造敵国
何時もみたいにもっと馬鹿言ってるかと思ったのに、案外まともなんだね
グレートファイアウォールを破る中国人もだが
一般の中国人とはぜんぜっん違う知力・経済力を持った若い人たちのコメントだ
冷静、すごく真っ当なのも当然だな
一問目の存在意義を蹴っ飛ばす二問目w
ナンセンスすぐるw
何をおっしゃいますやら
全力でその気じゃないですか>習近平
てか中国が自分で発展途上国だって認めてるじゃん
だから、発展途上国と同じ待遇をさせてくれって
発展途上国が世界のリーダーになるのは難しいですよ
完全民主化したら国が分かれるから、今度は経済一位になれるかわからん。
アメリカが今自己中になってきているのは国内経済が階層分化の影響で萎れてしまっているので焦っているからだが、中国は豊かになっても発想の大本が中華思想全開なので、アメリカと異なり他の国にパイを与える事が出来ない。
そうした国が覇権を握ろうとしても、行き着くところは際限無い領土拡張と富や環境の収奪のみ。
つーかさんざん資金やら技術やらを恵んでもらった輩が態度デケエなおい
アメリカはやっぱ凄い。大統領がトチ狂っても、抑止がちゃんと働く。アジアにはこういう国が無い。走り出したらとまらねぇ~~。
コメントの投稿