
中国人はいつも世界二位の経済だと誇っているけど・・・
二つ聞きたい。
一 、世界二位の経済体に至った産業は何なの?
二 、それらの産業は我が国の国民にどんな利益をもたらしたか?

1日1回応援いただけるとありがたいです!
1.とある中国人
国の独占企業ばかりだ。
輸送や電信、石油、銀行など。
これらは人口のおかげで成り上がっただけだ。
中国のGDPは血だらけのGDPだ。
石炭鉱山とかね・・・
年に何回事故が起きるんだろうな。
2.とある中国人
国営の独占企業は庶民の金を巻き上げて、支配者階級に集めている。
低層の庶民の生活を見れば、GDPが1位になっても意味はない事がわかるよ。
3.とある中国人
現在我が国の人々は、21世紀に生きているのに、頭は20世紀に留まっている。
4.とある中国人
すべての人が同じように納税していて、すべての人が経済発展の利を享受できるはずだ。
なのにこんなに格差があるのは何故なのか。
5.とある中国人
中国の発展はまだまだ遅い。
日本は明治維新と二戦であっという間に世界二位の経済体と製造業王国になったのに。
6.とある中国人
明治維新から100年ぐらいかかってるだろ。
第二次世界大戦くらいの頃はまだ一流とはいえないよ。
7.とある中国人
中国はまだまだだよ。
中国には十数億の人口がいるが、産業がいくら成長しても中国の就職人口に追いつかない。
8.とある中国人
GDPなんかで評価しても無意味だよ。
見るなら収入の人たちの生活を見るべきだ。
9.とある中国人
中国はまず一人当たりのGDPを見るべきだろう。
あと寿命、福祉、科研なども全部一人当たりで考えてみるべきだ。
10.とある中国人
人口が多い。
市場が大きい。
労働力が多い。
考えたら世界一の経済体になるのも当然だ。
11.とある中国人
中国が有利なのは人口の多さだけだよ。
12.とある中国人
我が国はエネルギーの消耗と産出比が極めて高いんだよな。
13.とある中国人
人材がどんどん埋没する時代になっている。
14.とある中国人
中国政府はもっと教育を重視するべきだよ。
経済なんかどうでもいい。
15.とある中国人
世界第二位の経済体にした産業は製造業だ。
つまり工業だ。
我が国は世界一の工業国だからね。
16.とある中国人
中国はたくさんの製造業に使われる機械は輸入に頼っているんだよ。
それはエンジンも同じで、中国は作れるが性能は保障できない。
だから外国のものを買うのさ。
大学研究院でも精密機械は日本やドイツから買ってるという。
17.とある中国人
製造業は環境を酷く汚染する。
環境保護の面で、日本を見ろ。
日本は話し合い、環境保護に力を入れる。
中国は民衆がデモを起こしたら逮捕。
そして何もしない。
18.とある中国人
製造業が環境を汚染するのは間違いない。
発展国でも中国でも、これは避けることができないんだよ。
しかし中国が製造業をやめたら、多くの人が職を失い、結局多くの人の利益が損なわれる。
今は力を尽くし環境改善しかない。
19.とある中国人
政策でも法律でも、宣伝でも、実際でも、中国政府は環境保護に力を入れているよ。
あなたが見えないことが、他の人も見えないとはいえないんだぞ。
20.とある中国人
環境保護に対して、デモする人なんていないだろ・・・
暴行や逮捕なんて聞いたことも無い。
21.とある中国人
中国は百年も貧乏だったわけで、少し成長したんだから、自慢してもいいだろ!
更に海外の反応を見に行く→海外の反応アンテナN
海外の反応アンテナ
「http://」「https://」を含む文字列は検閲させていただいてます。
ブランドコピーのスパム宣伝がヒドイ。
URLを投稿する時はそれらの文字列抜き、若しくは検索キーワード等でお願いします。
他の規制ワードはコチラ
コメント
日本どころか世界のドコモ助けないよ
自力で何とかしてね
逆に日本を助けてね
これだから韓国と違って中国は油断できない
あとは、アメリカの敵国認定のために育てた。
日本は20%を越えたことが数回ある程度だぞ。
高度成長期からずーと低いまま、輸出立国なんてマスゴミが作った嘘だから。
韓国もだが周りがお膳立てしての超イージーな発展なのに
全部自力でやり遂げたと思い込んでるあたりが彼らの限界だと思うわ
あとはそこに住んでるだけの動物と同じだよ
中国人にはなりたくない
世界最強の経済からのどん底を経験し栄枯盛衰を肌で感じ極めつけに民主党政権で国を失いかけたからね。
国の目指すものは程良い格差と程良い差別と程良い富と程良い日常を綿々と紡いでゆける社会の構築なんだよ。
昔の中国人はそれを知ってたけど、文革で全て失い今の中国人には仁義礼知心厳勇の一つたりとも残っていない。
>第二次世界大戦くらいの頃はまだ一流とはいえないよ。
日本がいつから列強入りしていたかとか
G5のこととか知らないんだなw
いわゆる主要先進国の企業達は中国のパクリ&国ぐるみのダンピングに警戒しているけど、中国の技術なんて歯牙にもかけていないという現状がある
米中貿易戦争なんて言われているが、米が一方的過ぎて戦争にさえもなっていない 結局そういう事なんだよなぁ
だから必ず日本(とEU)に猫なで声で「助けてほしいアルぅ」と中共は来る
GDPって「国内生産」分だけだぜ。
すでに多くの日本の企業は、海外進出して海外で生産活動をしている。
おそらく、それらを加えると日本の経済力は中国より上だろう。
損しか無い立場から日本は解放されたんだよなあ
やつらを世話して育てた甲斐があったものだ
今後はぞんぶんに矢面に立ってくれたまえw
なあに、日本が100年以上務めてきた仕事だ
日本は落ちぶれた国家として、悠々自適に隠居させてもらおうw
自分たちのことしか考えないから成長できない
そんなの世界で当たり前だよ
世界では人のことを考えるのが企業だからね
それができなければ中国と韓国は一生下等動物で終わる
海外からの投資が大半(半分くらいだったかな)でもっとも多い
まだ世界の工場でしかなく、独自の産業は育っていない
ただし、消費も伸びているので今後どうなるかは分からない
投資の恩恵を直接受ける一部の国民は莫大な利益を得ているが
それ以外のひとは間接的な恩恵なので実感しづらいだろうね
あんないい加減な算出してる国他にないぞ
下層民の不満が出ない様に金が集まる所に集まるだけ
あのボロボロ内需でたかがドイツの1.5倍程度の貿易額のくせにあのGDPはどう計算しても無理だっての
そもそも低品質な生産力しか取り柄のなく、海外の企業の下請けで保っている経済なのに、デモや共産主義の独裁による政情不安で見限られてオワコンになってんじゃん。
その生産力さえ、考え無しの一人っ子政策の所為でお先真っ暗な上、粗悪品でも低賃金だから我慢されていたそれも、形だけの経済発展を謳った所為でコストが上がり、何の需要も無い本末転倒に陥っている。
なんで中国がGDPで世界二位になり、そしてGDPってのがどういうモノを表す指標なのか、その数ある指標の中でGDPの一つだけを以て一国の経済を計れるのかどうか、それを調べてみれば直ぐに分かるよ。
中国のGDP世界二位って事の無意味さにね。
安い労働力自体が失われていくから各種製品、商品の価格が
ジリジリ上がるし、中国から生産拠点を引き揚げる企業も増加
これから先は消費も生産力もジリ貧
日本の「失われた○十年」を笑ってたけどその後追い
オレもそう思った。舐められてるな。
もうそういうのいいから
敵は中国人そのものだって理解した
単なる中国人が愚痴を言ってるだけになる
しかし、中国は後進国への経済支援がとてもうまいと思う。
必ず自国の利益に繋がるように、支援しているようで搾取するのが本当に上手い。
確実に要支援国への影響力を強めてる。
対して日本はばら撒くだけ。せいぜいキックバックが政治家の懐に転がり込んだ程度。
小ずるいだけで一番多く支援した二国は感謝すらせず反日感情を強めただけ。
人件費が安かったお陰あって、他の何かが優れていたワケでもない
大きな市場が自分達の国自身なんだから、消費者を大切にする意識が浸透すれば爆発的に発展するだろうヨイ。
ただその意識が浸透し出すと、今の独裁体制に不満が更に大きくなるだろうヨイ。
どう乗り切れるか甚だ疑問が残るアルね。
コメントの投稿