
なぜミャンマーは親日なのか
多くの歴史の資料によると、ミャンマーのミャンマー族居民は親日で反英的であり、北部の少数民族は反日で親英である。
ミャンマーを助ける為に中国が派遣した遠征部隊だが、英国植民地軍とともに作戦を行った中国の遠征部隊がミャンマーの内陸に行っても絶対にミャンマー族居民に歓迎されない。
これは先の大戦とも関係があり、アウンサンスーチーの父アウンサン将軍と日本軍の共同作戦で遠征軍を派遣したことや、日本が遠征軍に武器を提供したこととも関係がある。
現在のミャンマーの歴史書にはまず中国遠征軍の記述がなく、しかも当時のミャンマーにあったたくさんの遠征軍墓地は破壊されたのに、日本軍墓地はほとんど破壊されていないのだ。
1.とある中国人
ミャンマーは親日にはなれないだろ。
だって日本はアメリカの同盟なんだぜ。
ミャンマー軍はアメリカに対抗する意志がある。
中日で選ぶならやはり中国寄りだろう。
ミャンマー・ラオスといった国々はどう転んでも日本へは傾かないさ。
彼らと中国の領土は接していて、中国の影響を深く受けている。
中国とミャンマーの関係は結構良いよ。
2.とある中国人
当時のミャンマー(ビルマ)は、東南アジア地域では日本軍と協力して同盟軍を攻撃し、オーストラリアはこれに対して遺憾を示している。
3.とある中国人
実際アジアで反日なのは2国だけだよ。
4.とある中国人
ミャンマーの北部にはミャンマー族がほとんどおらず、少数民族が多い。
キリスト教徒も多く、彼らはイギリス人が良くて、ミャンマー族が悪いって思ってる。
ミャンマー南部にはミャンマー族が多く、彼らは英国の植民統治に反対で、同じ黄色人種の日本人が彼らを救ってくれたと思っているから、親日反英だ。
彼らは日本人の野心を知らず、日本人も彼らを植民しにきたということを知らないんだ。
5.とある中国人
今の韓国と同じだよ、あんなに親米なんだから。
韓国には二万を超える米軍がいて、韓国人が養ってる。
しかも軍事指揮権はアメリカにある。
韓国と日本は違う、韓国は戦敗国じゃないんだからアメリカの要求に応じる必要はない。
フィリピンのようにな植民地国家でさえも憲法上国内にアメリカ軍基地を作るのを禁止しているんだよ?
韓国人は恥と思わないのか。
6.とある中国人
タイへは中国は経済協力いっぱいしてるのに親日だよな。。
7.とある中国人
タイは親日だけど中国に対しても同等くらいじゃないか。
マレーシアとシンガポールは親米だけど、華人も多く、彼らが親日で反中国かと言うとそうでもない。
フィリピンは親日で、インドネシアは反中国であり反日でもある。
8.とある中国人
>>7
インドネシアにはある言葉がある。
「独立は一人で成し遂げるものではない。」
この言葉の意味は日本人に独立を助けてもらったことを感謝しているんだぜ!
9.とある中国人
日本はミャンマーに港があり、今後何十年かは日本はミャンマーにインフラ建設の投資や教育への投資、政治や経済の制度を服務し、ミャンマーの近代化の援助に力を入れていくだろう。
ミャンマーがどうして親日なのかについてはスレ主がもう言及している通りだ。
10.とある中国人
>>9
たった一つの港にすぎない。
中国とミャンマーの間にはガスパイプラインが通っているんだぜ。
将来、中国とミャンマーの鉄道も開通する。
ミャンマーがそんなに親日なら、ミャンマー内戦が起こっている時どうして日本に和解を手伝ってもらわずに、雲南省瑞麗市へ来て中国共産党に和解の手伝いを申し込んだんだよ?
11.とある中国人
北部の分裂勢力がミャンマー人にやられているだけだよ。
一方、中国が背後にいるワ州が目配せをしてくるようになったのも一日二日のことじゃなくなったけどな。
※ワ州=雲南省に接するミャンマーの州。中国の影響が強く、ほぼ独立状態?
12.とある中国人
東南アジアの国家の中で、フィリピン以外弱い国なんてあるのか?
国力は低いけどみんなプライドを持っていて、誰が日本を必要とするんだ?
彼らは中米間の安定を望んでいるだけであり、日本が軍隊を発展させたいと望んでも彼らはそれを望まないだろう。
13.とある中国人
たとえ当時の植民者が間違っていたとしても、日本が東南アジアでやっていたことが正解だということにはならない。
日本が東南アジアへしたことは植民者のそれよりももっとひどく、中国での行為は完全に罪である。
14.とある中国人
中国が東南アジアでやってることは結局のところ徳を欠いたことなのか?
いつも庶民をいじめるだけじゃ足りなくて、他所でもやってるのか?
15.とある中国人
ミャンマーも恩知らずだなぁ。
16.とある中国人
自分の感覚は良好で、現実の残酷さは見て見ないふりをするんだ。
多くの中国人はいつもこう考える癖があるな。
17.とある中国人
>>16
東南アジアの国が中国を好きだとは言ってない。
俺が言っているのは、東南アジアの大部分の国と中国の間には利益関係となるものが多すぎて中国だけが騒がれるのはダメだと言っているだけだ。
18.とある中国人
ベトナムも親日だよな。
日本にいる外国人はずっと中国人が一番多かったけど、間もなくベトナム人が一番になるらしい。
19.とある中国人
ベトナム人には借りがある。
今も毎日中国に向かって張り合ってきているし。
20.とある中国人
ミャンマーは中国嫌いだから親日なんだよ。
コメント
かつてはイギリスにいろいろ吹き込まれて反日的に見える発言もあったかもわからないけど、現在はイギリスからの洗脳もとけて、すっかり親日になってる
最近の彼女の数々の言葉で日本への尊敬の念を語っている
軟禁されていた間も日本人が彼女を支えたことや、特に日本へ来たミャンマー人がスーチーさんに日本への良い印象を語っていたことで彼女は変わった
日本人はもう彼女を無理やり批判する必要はない
ミャンマーに居るのは、ミャンマー最大の部族のビルマ族だ。
・・・日本の存在しない世界を想像してみたらよい。もし日本なかりせば(もし日本戦わざれば)、ヨーロッパとアメリカが世界の工業国を支配していただろう。欧米が基準と価格を決め、欧米だけにしか作れない製品を買うために、世界中の国はその価格を押しつけられていただろう。
・・・ 南側のいくつかの国の経済開発も、東アジアの強力な工業国家の誕生もありえなかっただろう。多国籍企業が安い労働力を求めて南側の国々に投資したのは、日本と競争せざるをえなかったからにほかならない。日本との競争がなければ、開発途上国への投資はなかった。
・・・ また日本と日本のサクセス・ストーリーがなければ、東アジア諸国は模範にすべきものがなかっただろう。ヨーロ ッパが開発・完成させた産業分野では、自分たちは太刀打ちできないと信じ続けていただろう。
・・・東アジア諸国でも立派にやっていけることを証明したのは日本である。そして他の東アジア諸国はあえて挑戦し、自分たちも他の世界各国も驚くような成功をとげた。東アジア人は、もはや劣等感にさいなまれることはなくなった。いまや日本の、そして自分たちの力を信じているし、実際にそれを証明してみせた。
・・・ もし日本なかりせば(もし日本戦わざれば)、世界は全く違う様相を呈していただろう。富める北側はますます富み、貧しい南側はますます貧しくなっていたと言っても過言ではない。北側のヨー ロッパは、永遠に世界を支配したことだろう。マレーシアのような国は、ゴムを育て、スズを掘り、それを富める工業国の顧客の言い値で売り続けていただろう。
詳細は下記を選択し検索
『もし日本なかりせば』暗に大東亜戦争の本意を喝破したマハティール首相
真実史観
そして「過去のある事件を境に、なぜ中国は反日になったのか」も考察すればいい。
親日だからという理由だけで、その個人の行動を全て肯定して、日本人がかばってやらなきゃいけないのか?意味不明。だったら、鮮人がよく言う、”お前は親日か?鮮人なら日本の言う事は正しかろうが関係なく全て否定しろ!”っていうマインドと同じなんだが。
国際社会で孤立していて親中をしていたけど、それを止めてからは日本との交流も増えたね。
航空関係で日本に研修しに来ているミャンマー人もいる。
「独立は一人で成し遂げるものではない。」
この言葉の意味は日本人に独立を助けてもらったことを感謝しているんだぜ!
何言ってんの?
オランダとの独立戦争で亡くなったインドネシア人全員や、その家族、とにかくインドネシア国民が独立戦争を戦ったという意味じゃないの?
劣等感だろうね。
文革で歴史と真実を知るものが皆殺され
噓つき詐欺師の狂産盗に洗脳されて虫獄人にバージョンダウンしたんやでw
中国にしろ日本にしろ市場経済の旨味が無くなれば相手にされなくなる。
日本が大戦で劣勢になったらサクッと裏切ったもんなあ
ああ、韓国・中国系アメリカ、オーストラリア、カナダ人は多いけど
東南アジア人の治める国を侵略したわけではない
残念 3つだ
ある意味支配下に置いていると考え同一と言うなら2つでも良いか
ま、その場合あと1つも近いうちに取り込めるだろうけどね
中国国民党も欧米の手先にならず日本と協力していればまったく違った結果になったのだろうが・・・ま~無意味な話だわな
タイは金だけの関係で用中だし、
インドネシアは金だけの関係で用中で、定期的に華僑虐殺するし、
マレーシアは金だけの関係で用中したけど辞めたし、
ベトナムは反中で団結してるし、
韓国ぐらいだろ親中は!
>実際アジアで反日なのは2国だけだよ。
北朝鮮「おーい・・・」
インド国民軍も日本陸軍の特務機関の肝入りだしね。
インドネシア独立とPETA設立も日本陸軍特務機関のしわざ。
つーか中国にも深く浸透してたはずだよ?特務機関。
終戦後、八路軍にどんだけの日本陸軍の兵器弾薬が流れたかw
博物館に96軽機やら38歩兵銃やら97式中戦車チハ改飾ってるだろ。
アメリカ装備の国府軍が負けたのが、国民党の限界だったんだろうな。
で、アメリカ装備の新鋭師団が共産に寝返って、まわりまわって朝鮮戦争で米軍とぶつかった訳で・・・
アメリカって本当に何をしたかったんだろうと何時も思うよ。
人権なんか関係なく支援してくれる国は中国以外にないから選択肢がないんだ
アフリカの虐殺独裁政権も、支援してくれるのは中国だけだ
この人権を無視する中国という国家の強みがここにある
人権無視国家に限って膨大な資源があったりするからな
最後は中国の植民地になって内臓摘出だれて虐殺されることなんか気がついてもいない
ズルくてセコい外人好きになるわけねーだろ
何処の国だろうが
大戦中は、ビルマ人は日本軍側。ロヒンギャはイギリス植民地軍だ。この確執の歴史を抜きにしては語れない。
池上が~イスラム教の少数民族だから差別されてるんです~なんて嘘の解説してた。
まあ、もうすぐ半島全部が金正恩のものになるだろうけど。
後から付け足したわけでもなく、当時から日本は植民地解放戦争と言っていた
欧米を東南アジアから追い出しても、日本がすぐに返還せずに統治・管理したのは、すぐに返還するとその権力をめぐってその国で政変と内乱が起きて混乱が増すから、安定するまで暫定的に日本が統治した
それを悪意を持った解釈をするのが中国人や韓国人
イラク戦争でもアメリカや国連がしばらくの間暫定統治したのと同じ
日本兵には同情的だった。
裏切ったのではなく 「現地人」として当然の動きをしただけ。
まずその国本来の住人が生きねばならない。
朝鮮人とミャンマー人が同じだと言う考えは日本人の中には流石にないわ
アウンサンスーチー氏は、仏教徒であり昔から文化の近いインドを敬愛していることを公言してる
もちろん、ダライ・ラマさんのことも尊敬してる
アウンサン氏が若い頃にイギリスに騙されて日本を誤解していても、そんなアウンサン氏が親日になるのは時間の問題だった
日本人からすれば仏教徒の方が親近感がわくが、ロヒンギャみたいなムスリムに何をしてもどうとも思わん
同等の労働者が嫌われる理由はないだろ?
今のバングラデシュ地域から連れて来て
ビルマ人と英人の中間の地位与え(ロヒンギャを優遇)、
ロヒンギャにビルマ人を管理させて
被支配民どうしを対立させるような構造を作り
不満が直接英人に向かないように仕組んだ。
ビルマ人から見ればロヒンギャは英人の犬。
ロヒンギャからすれば、無理やり連れてこられて
生きる残るためやっただけの事。
英国は世界中にこのような紛争の原因を残したまま知らんフリどころか
ミャンマーを非難する始末。英国はひどすぎる。
ま、マレー半島での華人は進んで英国の犬をやってたけどね。
今のアウンサンスーチーさんは、日本を尊敬し、日本に感謝していると何処かのインタビューで語っていたよ
日本に来たミャンマー人の話や、日本人のミャンマーへの支えは、日本とミャンマー及び、スーチーさんとの親交を深くしたね
儒教国家での仏教の扱いを見たら仲良くなれないのでは?
お前らが世界中で朝鮮人の次に嫌われてるの、知ってるのか。
多くのアジア諸国の親日は本物
日本の数々の援助に感謝している国は本当に多い
例えそれが金を引き出せるATM扱いだとしてもだ
そして何より日本への傾倒はお前等中国人のせいでもあるんだよ
中国が周辺国に好き放題し、中国人が金で周辺国をメチャクチャにしている
そういう中国に対し、アジアで対抗できるのは日本だけだと考えている国が多い
だから日本に対し好意的になるのは当然の話だろ?
中国が金をばら撒き周辺国を好き勝手に開発し利益は全て中国が吸い取ってしまう
こんな事をしているから中国は嫌われ警戒されるんだよ
日本人が国のためにこんなに戦っているのに、なぜ自分たちは国のために戦わないのか。
再びイギリス人がミャンマーにもどってきた時、イギリス人は思った。
あんなに気のいいミャンマー人がわれわれに反抗的な態度を取り始めた。日本人の好戦的な性格が伝染したようだ。
ミャンマー人にはもやは植民地根性はなく、イギリスに反抗し、独立を勝ち取った。
だから親日と言えば親日だが、台湾のそれとはかなり違う。
ミャンマー人にとって日本人とは、自らの死をもって独立を勝ち取れと奮い立たせてくれた軍人だった。
だから軍事政権はずっと親日だったし、日本大使館の待遇もやたらとよかった。
今は知らんけど。
たとえ当時の植民者が間違っていたとしても、日本が東南アジアでやっていたことが正解だということにはならない。
日本が東南アジアへしたことは植民者のそれよりももっとひどく、中国での行為は完全に罪である。
これな
インドネシアの教科書には、日本による占領は欧米のそれよりずっと酷く、
強制労働によって多くのインドネシア人が殺され、皇民化教育や神道の強制に対して
反発が起きた事などが書かれている
他のアジア各国の教科書も同じ傾向だ
マレーシアやシンガポールでは華僑が何千人も虐殺されている
加害者の日本は忘れてしまっているが、被害者の彼らは決して忘れない
オランダ人や中国本土人よりは、日本は「まだマシだった」という理由で親日が多い台湾。
英国よりは日本の統治の方がマシだった、ということ。
嘘っぱち書いてんじゃねぞ!
インドネシアの軍政方針で皇民化政策と神道の強制はしていない。軍政当局にはそのような考えはなく、むしろインドネシア人の自治を推奨し、その為の人材育成も行った。
労務者に対する待遇の悪さはあり、それに対する暴動などは確かにあったが大規模なものではなかった。
日本軍の占領統治中の武力衝突は主に共産主義系の武装組織相手。
インドネシア側の指導者スカルノやハッタはインドネシアの民衆に慕われ、スカルノ達と軍政当局は友好関係を築いていた。
これが真実だぞ。
ラオスは親中。
あれもカネの関係と言えばそれまでだが、ASEANが対中にまとまれない原因の一つ。
なぜ自分達には、中国政府のいうことが正しいと思い込める頭しかないと思う?
確かに昔の中国に住んでいた人間は偉大な人もいたけど、なぜ世界中から嫌われ、バカにされるほど落ちぶれたと思う?
見せかけの張りぼて経済大国で、恥ずかしくないのか?!台湾人みたいに誇りをもってないし、内モンゴル、ウイグル、チベット、旧満州は独立した方が国として管理し易く、良くなるとなぜ理解できない?多すぎるんだと......
民度の低い観光客の影響力を舐めちゃいけませんって。
だよな。ミャンマー族ってなんやねん? って話だ。
ミャンマーという単語は古いが、パガン朝以降大体はビルマ族がミャンマーの天下をとってきた。たまにカレン族がマンダレーを拠点に他の民族と連立してビルマと争ってた。アユタヤ滅ぼしたのもビルマ。ビルマ、カレンの他に10程の主要少数民族の最北端かカチン族でインド領アルナチャルプラデッシュや中共領チベットとも関わりが深い。主要でない少数民族なんて130ぐらいあるし、南東部やタイ系のシャン族の藩王国が30ぐらい戦後ましばらくまであった。大英帝国領のインド帝国領の藩王国群でビルマとは争ったり服従したり。ミャンマーの歴史は複雑で中国人の単純な脳みそでは理解が追い付かない。北部が親英で南部が親日? そんな適当誰が言い出したんだか。
アウンサン将軍は日本と協力してイギリスから事実上独立、日本が敗色濃厚になったら、イギリスと密約して英国側に戻る約束で協力、戦後独立を果たした。日本からしたら裏切者だが、向こうの立場なら当然。インパールで自滅した日本が間抜け。中国韓国以外が親日でなく、韓国しか親中がいない事実にいつ気づくのか? 気づいてないふりを続けてるのか?
ここで言われたとおり急いで弁護士を雇って処置をしていただいております。
兄も母もまだ訴訟されておらず郵便物なども届いていないために母の名前が使われているという旨をわかっているだけ130人ほどの弁護士の方に電話、メールなどで連絡を取っていただくことになりました。
名前を勝手に使われた母の分に関しては兄が文書偽造し署名捺印したと念書を書かせました。
今何とか弁護士さんたちに連絡を取り謝罪し母の分だけは破棄していただけるよう取り計らっています。
懲戒請求をした兄に関しては自業自得なので訴えられてもこちらはどうしようもありません
父は激高して兄に殴りかかってすごい喧嘩で2人とも死んじゃうんじゃないかと思いました。
泣いてたらご近所さんが警察を呼んでくださって救急車も来て大変な騒ぎになりました。
兄も泣いてましたけど、突如として 「日本は朝鮮人に支配されている」 「在日こそ諸悪の根源」 「日本はアジアを解放した」 などと喚いていました。
昨日は1日弁護士さんに依頼し対策を考えてもらったりで大変でした。
兄も、渋々ですが精神科に通い治療することを決心したようです。
コメントの投稿