
日本人は古来より英雄を尊敬する習性を持っている、たとえそれが敵だった者であっても
日本人は日本を開国させたペリー提督のために記念碑を建てている。
こういうことから日本人が本当に英雄を尊敬する民族だということがわかる。
中国人が持ち上げる英雄は、みんなただの暴君だ!
1.とある中国人
狭義の文化と広義の文化の差だろう。
アメリカは第二次大戦の勝者だが、最初は最大の被害者だった。
なぜアメリカは戦後、最大の敵を支持したのか、そして敵を友に変えたのかとときどき考える。
2.とある中国人
別に日本だけというわけではない。
中国でもチンギス・ハンを崇める奴はいっぱいいるし。
3.とある中国人
中国の場合、王朝が交代し、政権中枢を握った民族は功利主義しか認めない。
庶民は国を盗みとったとしても皇帝だと認める。
「民主専制」などの完全に相反する文字も平気で一緒にできる。
将来の評価はきっと政治の歴史上での笑い話となるだろうな。
4.とある中国人
中国は一歩ずつ強者になっているが、日本は二流国家になり果てるよ。
ここ千年の歴史だと日本は中国の100年ほど先を行ってるけどね。
そうなれば中国の英雄も尊敬するさ。
5.とある中国人
>>4
今の教育を見てみろ。
お前は自分の話を信じられるか?
6.とある中国人
世界の文明は3.0時代に入ってから何年も経っているというのに、我々はまだ2.0時代に苦しみもがいている。
日本が二流になり果てるとか希望的観測でしかないわ。
7.とある中国人
中日両国の人文の素養、道徳理念は比較できるものではない。
どうにかして日本に泥を塗り中傷しても自分への欺瞞や慰めにしかならない。
8.とある中国人
纏足の布が文化財になってる国だ。
凋落は当然だ。
9.とある中国人
日本民族は永遠に強者を尊敬し、強者に学ぶ。
昔は唐に、今は欧米に学んでいる。
先を進む者に目を向ける。
10.とある中国人
大陸に英雄なんているのか?
今存在する、いわゆる「記念碑」をお前は信じるか?
11.とある中国人
>>10
抗日英雄記念碑が信用できないだって?
みんな知るべきだ。
誰が抗日を行ったのか、誰が延安に太陽を照らしたのか。
延安=戦時中の中国共産党の拠点
12.とある中国人
落後すれば正視し、実際の行動で変えていく、これこそ近代の日本がやってきたことだ。
それに対し、保守的で進歩せず、古い習慣にとらわれて世界を責める、これが近代の中国だ。
13.とある中国人
島国の奴らはいつも危機感を持っているが、中国は生死が懸かったときにだけ爆発する。
14.とある中国人
アメリカのルメイ将軍は東京大空襲で14万の日本人を殺した。
しかし、1964年に日本人は彼に勲章を与えたんだよな。
15.とある中国人
日本人のあの道徳と品行について。
西洋には菊の一面を見せ、東洋には刀を見せる。
強いものに媚びへつらい弱者を虐げる畜生だよ。
16.とある中国人
日本の武士道精神では強者の手によって死ぬことこそ栄誉なんだよ!
17.とある中国人
我々は他人を認めない。
いつも自分が世界一だと考えているよね。
18.とある中国人
他国に学ばないから八カ国連合軍が北京に侵攻し、円明園を焼いたんだな。
19.とある中国人
日本人は素晴らしい民族です。
20.とある中国人
実際は日本人は最も不甲斐ない民族だろう。
アメリカに二発の原爆を食らって数十年植民地になり果て、少しも抵抗できず、本当に不甲斐ないわ。
21.とある中国人
相手を尊重することは自分を尊重することになるからな。
22.とある中国人
中国でも外国の英雄崇拝するじゃん。
記念碑は壊すけどさ。
コメント
アメリカに二発の原爆を食らって数十年植民地になり果て、少しも抵抗できず、本当に不甲斐ないわ。
ハハ、中国では何千年も征服王朝が続いたのに上から目線とかキモっ
英雄=強者、ではないんだよ、日本においては
そして「テロリスト」は絶対に英雄にはなれない
日本人の英雄は正々堂々が何より大事で、日本のために頑張った人、かな
日本のためじゃなくても、外国においても一般民衆のために頑張った人も英雄視するかも
アメリカのパパに親孝行しろよ^ ^
ロシアパパにもね
滅んだ国の英雄を讃える文化は中国も持っていたと思うのだが違うのか?
スターリンやヒットラーやルーズベルトの方が尊敬に値する
単なる観光資源の記念碑的なものじゃないの
チャンコロの頭はこの程度ってことかいw
ペリーの記念碑は、ただの「歴史記念碑」だよ。
日本人は、歴史を学びそこから未来に向けての「教訓」を得ることを信条としてるからな。
また、原爆投下ウンヌンといってる馬鹿がいるが、
チョンやチャンコロのような恨みやツラミで戦争を考えることはしねえからな。
戦争とは国益を掛けて行うもの。原爆によって戦争が終わり関係国が「講和条約」を結ぶと二度と戦争のことは持ち出さない。
そして、日本はいまや世界の「先進7カ国」の1員だ。中国は何時、その1員になれるのだ?w
>強いものに媚びへつらい弱者を虐げる畜生だよ。
露仏蘭豪英米に刀見せたこと無かったっけ?
秦檜とその妻の墓の上に夫妻の縛られた銅像を作り檻で囲い。韓国客が皆んな、ツバを吐きかけてる。と言うのを見て背筋が寒くなったわ
そして、中国人の性根は今も何も変わってない
こんな奴らは、永遠に一等にはなれんと思うな
ああそういえば自力で独立したと思い込んでいるんだな中国とチョンはwww
ほんとしっかりとした国を作って行ってくれ未来の英雄たちよ
ネットで他国をくさしているようじゃ程遠いがな
彼の行った戦争犯罪を糾弾させないようにするために、被害者側に褒めたたえさせることで封殺しただけ
本当に戦争ってのは負けてはいけないと心から思う
日本だけじゃなくて世界中が成長速度鈍化してるような気がする
米中含めて、一時のような勢いが全く感じられない
今でこそ台湾が熱いけど、これもいつまで続くのか…
もっとも民主主義を標榜した共産主義特有のプロパガンダを叫ぶ珍妙ではた迷惑極まる国に比べればいささかマシだがね
現代の中国人だと、ブルース・リーとジャッキーチェンかな
1964年は占領下じゃないだろw
アメリカに二発の原爆を食らって数十年植民地になり果て、少しも抵抗できず、本当に不甲斐ないわ。
チベット、ウイグルを侵略してる中国人に言われたくないわ
源田実が勲章渡せって言ったからであってGHQは関係ねぇよ
親父の地元にはさつまいもの記念碑があるが?
地元民はさつま芋は大好きだが崇拝はしてないよ
自民族の皇帝殺されて弁髪強制されて従わないと殺されて数百年植民地にされても
清が日清戦争で負けるまで一切抵抗しなかったくせにな(笑)
しかも一回だけじゃない何度もだ
アメリカに二発の原爆を食らって数十年植民地になり果て、少しも抵抗できず、本当に不甲斐ないわ
まあ共産党に餓死されられようが、ぶん殴られても文句の一つすら言えん国に言われてもね..
これに従うつわものは 共に慄悍 決死の士
あと朝日新聞と毎日新聞とNHKの資産没収
支那は強いものに弱く弱いものに強いので頼りがいなんてあるわけがない
強い日本の方がまだ頼れる
ただし日本は金も技術も無償で惜しみなく援助しいつまでも優位を崩さないので
相手は自分が惨めでしょうがなく逆に相手から逆恨みされる
アメリカのせいだよ
パヨは馬鹿だから原因が理解できず関係ない話にも右派叩きしてますます孤立する
文句あるならどうぞ隣の大気汚染侵略国家へ移住して
ほんとそれ
支那チョンは自分が日本に負けた時だけそれ言うが
その言葉が完全に当てはまるのお前らだろうと思うわ
ロシアと支那は国際舞台で態度でかいけど尊敬されてるわけでも愛されてるわけでもない
おまけに国民は不幸
他国から悪役にされる国は多いけど同胞や支那が同胞認定する相手から徹底的に拒絶される支那って世界史でも最悪の悪党だと実感するわ
朝鮮ならペリーや強引な開港なんて屈辱と憎しみの対象であって記念碑なんて作られないだろうと
そのチョンはスレの支那畜ほど批判的ではなく
うらみつらみではなく過去を明るく受け止められるのは日本が成功を重ねた歴史的勝者である余裕だろう、と結論を出していた
そういうの聞く度に同じ時代に生きてると思えないというか社会の違いを実感する
日本人は大抵の人が自国の歴史の流れや内容知ってるけど
支那朝鮮はその時代ごとのプロパガンダ以外は知らない民族
朝鮮は数年前まで自分たちが言ってたことも忘れて塗り替える
支那だと都合の悪いことは報じないから現代の話でも知らない
歴史教育も嘘だらけで政府の報道も嘘だらけで言論の自由もないのが支那朝鮮
憎まれてもいないが特別好かれてもいない
日本では当時の大統領は知られてないがペリーは知られてる
日本人はいずれ欧米人と肩を並べるだろうと書いている
当時の支那朝鮮を訪れた外国人は支那朝鮮を酷評してるので
江戸時代から日本が進んでいるのは見てわかったのだろう
>>そういうの聞く度に同じ時代に生きてると思えないというか社会の違いを実感する
日本人は大抵の人が自国の歴史の流れや内容知ってるけど
支那朝鮮はその時代ごとのプロパガンダ以外は知らない民族
確かに。さらに70年代に韓国は漢字廃止して過去資料を読めなくして、
中国は文革で、党に都合の悪い文化・歴史資料を焼いた。
つまり体制は近代国家なのに、中世の愚民政策をやった。
だから同じ時代とは思えない状態になってると思う。
ハチ公も英雄かw
一般人と同列に東條英機の写真が並べられているが
それを見た支那人が我々の立場からすると悔しいが靖国神社は素晴らしい神社だと感動していたw
日本人は三国志もキングダムも大好きだろ
世界的におかしな気候になっていて、この傾向はもはや止められない状況なのにまだこんな事ほざいてるようじゃ、だめだろうね
日本人は日本人が描いた漫画が好きなだけだよw
史実は別に好きじゃないし後者はそもそも知らないww
一歩づつ侵略国になっているが、一流からは一歩づつ遠ざかるの間違いだな
一流に統治されてた台湾や香港から自殺してもあいつらとは一緒になりたくないと拒否られてるのに
しかし、中国や朝鮮にはそれが出来ない
中国や朝鮮は、支配王朝が変わると、前の王朝を全否定し排除し、すべてぶっ壊そうとする
敵に対してもそうだ、奴らは強者と弱者とでしか見る事が出来なく、敵はあくまでも憎っ気敵であり
敬意を払うことは出来ない、もしかしたら、奴のメンタルでは敵に敬意を払うことは負けだと思っているのかも
さらに、日本は死者に対しても敵にだって敬意を示すが、奴らは死者をさらに馬で引きずる回し見世物にする
まあ余裕はない
日本人とは大きく違う
今の中国と昔の中国は違う。全くの別物といっていい。
昔の中国の美徳を昇華して引き継いでるのは日本だろ?wっていう中国人すら多い。
権力者と奴隷しか知らない土人は200年前に生きているんだと思うよ
いるのか?
ネトウヨって言う単語を使うのは「ウリは馬鹿でゴミクズですニダ」って自称するのと同じだって劉暁波が言ってたらしいよw
グレートウォールという万里の長城が舞台の映画があったんだが、
CMの煽り文句が「敵は壁の向こう側から来る」というやつで、
今の大半の中国人のルーツは壁の向こう側だろ・・・と吹いたわw
だから日本はいろんな分野で強くなった。
また逆境にも強くなり立ち上がる度、前より進歩もする
まあ中華思想というかジャイアニズムから抜け出せない民族には理解できないだろうな
正確には韓国は制度として漢字を廃止したわけではない。勉強しなくていい、という暗黙の合意になっているだけ。どうしてそうなったかというと、印刷物に使う漢字がだんだん減っていったそうで、日常生活に問題がなかったので、勉強しなくていいことにしてしまい、若者がラクチンって喜んだ。みんなでサボれば怖くない、そういう話なんだよ。結果として国民が機能性文盲になってしまったが、復活しようにも漢字を教えられる教師がいないwww
実際は日本人は最も不甲斐ない民族だろう。
アメリカに二発の原爆を食らって数十年植民地になり果て、少しも抵抗できず、本当に不甲斐ないわ。
抵抗すりゃ資金と技術支援も受けられず北朝鮮状態だったわボケ。
歯向かわず実利を追い求めたから欧米からの投資資金を受けて世界第二位の経済大国になったんだろ。
太平洋を挟んで一番近い欧米人であり、
互いにリスペクトしていた経緯があるからな・・・
主従の関係でしか測れない、
中国人や韓国人には理解し難いだろう。
本当それ。
日本が何と戦ってたかも知らないで日本を語るなよと。
以前、どっかの掲示板だかまとめだかで誰かが書いてたよ
「今の中国人は文革を生き抜いた、つまり【同胞をコロして生き延びた側】の連中だ」
ってな内容の事をさ
例えばニミッツは東郷を英雄として扱っていた、ニミッツのそういう行為が米海軍の中で尊敬されていた。
いや弱者に切り殺されたら恥ずかしいじゃん。どうせ切り殺されるなら強い相手の方がいいだろ。弱者にされたら油断して慢心してたか、相手に騙し討ちされたか背後から襲われたか何であれ油断してたとなるし。
弱者に強く強者に弱いのは世の理だろ。他国から見れば関係はどこでもそう見える。
それでも日本はロシアやアメリカと戦争したよ。それこそ強者だったけど。中国の言い分が正しいなら日本は戦争なんかしてない筈だろうに、そこはおかしいと思わないのかな。あと負けたのにどうやってアメリカに強く出るのさ。強く出る韓国みたいな国が異常なだけだよ。で、今泣きついてるでしょ。ずっと他国にバランサー言いながら優遇受けてるうちそれが韓国の実力が優れているから当たり前だと思うようなってた勘違いの国だよ。
戦争ってのは誰が悪いとかじゃない。負けた奴が落とし前をつけるという。
アメリカ人は日本人をたくさん殺したが、日本人だってアメリカ人をたくさん殺した。
それが戦争。
中国の歴史を見れば、これこそ漢民族の特徴だよ。2000年前から変わらない。異民族相手じゃしょうがなかったんだろうけど、今も同じだよ。染みついてしまった習性だよ。
日本人は全然違うんだよ。誇りーいや美意識かな。それが何より優先する。自分の死より優先度が高い人も多い。東北大震災のニュース見て今も変わらないと思ったものだわ。
日本は「美醜」で評価する、のかな
自分の職務に忠実な者は陣営を変えても職務に忠実だから使える頼れる信頼できる
誰を裏切ってでも自分が一番なんて輩は仮に一瞬だけ役に立っても裏切りの常習犯で絶対使えない
>原爆によって戦争が終わり
別に原爆で終ったわけじゃないよ。そう思ってるアメリカ人は多いけどね。
>昔は唐に、今は欧米に学んでいる。
>先を進む者に目を向ける。
おまえらは違うのかよ?
それとも現代文明も実は中華起源とか言って精神勝利してるのか?
コメントの投稿