
中国人民志願軍>>>>>旧日本軍、これは歴史的に証明されている
制度、補給、国力、武器、機動力など、すべてにおいて国民革命軍を凌駕していたた日本軍。
戦争の初期段階で米軍や英軍に次ぐ戦力だった。
それに対して志願軍(中国人民志願軍)は迫撃砲と申し訳程度の兵糧しかなかった。
凍死や餓死した戦士は数知れず。
太平洋戦争当時、総合4万機という戦闘機の生産力、戦艦の大砲や補給艦に支えられた日本陸軍。
中国志願軍はその足下にも及ばなかった。
日本軍と志願軍では受け止めなければならない敵との攻撃力の程度の差は数倍どころではなかった。
わかりやすくいうと、朝鮮戦争でアメリカ軍が使った弾薬の量は第二次世界大戦中で使った量の合計よりも大きいが、志願軍はその10分の1だった。
それでも志願軍は攻めの姿勢を崩さずに、米軍を400キロ程度後退させ、戦争が終わるまでその状態を維持させた。
日本は米軍相手に200万人が戦死し、300万人が捕虜となった。
陸海軍、航空兵力が全滅したためだ。
部分的に見ても、志願軍の死傷者数は日本軍よりはるかに大きい。
フィリピンの戦いがいい例だが、フィリピンの面積は北朝鮮と大体同じで、山が多いのが特徴。
日本陸海軍総合事典によると、フィリピンの戦いでの日本軍の戦死者は陸軍36.87万人、海軍11.79万人で合計48.66万人だった。
軍人の家族や民間人の犠牲者を含めると合わせて51.8万人もの命を失った。
大岡昇平著のレイテ戦記によると、フィリピンの戦いで日本軍は55万人の戦闘員を失い、非戦闘員でも4万人の犠牲者が出たほどだった、と記している。
それに対してアメリカ側の犠牲者はわずか14000人だった。
一方、朝鮮戦争中の5回の大きな戦いでアメリカ側には12000人の犠牲者が出たのに対して、志願軍側は46000人の犠牲が出た(これには韓国軍との戦いで出た戦死者も含まれる)。
まとめると、日本軍は全滅してないのにも関わらずフィリピンを失ったのに対して、志願軍は多大な犠牲を出したにも関わらず鴨緑江から38度線まで軍を進め、約10万平方キロメートルの領土を北朝鮮のために取り戻した。
そして、「エリート」達に最もネタにされている5回目の戦いでの志願軍第180師団の境遇だが、11000人のこの師団の実際の戦死者数は7000人余りだ。
ではフィリピンの戦いに参加した日本軍は?
いくつかの師団のデータをまとめてみたのでご覧あれ。
第1師団
元兵力 13542人
戦死者 13492人
第10師団
元兵力 21727人
戦死者 18726人
第16師団
元兵力 18608人
戦死者 18028人
第26師団
元兵力 13778人
戦死者 13158人
戦車第2師団
元兵力 9427人
戦死者 7598人
どこをどう見ても旧日本軍と中国志願軍はまったく違う次元上の存在。
日本人なら身の程をわきまえられるから、こんな不毛な比較はしないだろう。
なのに中国生まれで中国育ちのエリートたちが、必死に自分たちの国の英霊を誹謗中傷しようとし、日本を持ち上げようとする。
そんなやつの人格に関しては、おそらくこの世に存在するすべての言葉を持ってでも正確に言い表せないだろう。
1.とある中国人
中国人民志願軍の戦闘力と戦闘意欲はトップ中のトップだよ。
2.とある中国人
ネットでデマを流して歴史を歪曲しようとしている海外の反華勢力がいるんだよ。
3.とある中国人
日本より強いかというと微妙だが、それなりに強かったのは否定できない。
人海戦術云々とかいう人もいるけど、実際中国側の戦没者の数はアメリカとそこまで変わらなかったはずだよ。
4.とある中国人
局地戦を全面戦争と一緒にするなよ。
朝鮮戦争のときの中国は本国が攻撃を受けてなかったから、ゆっくりと前線に補給を輸送できたんだよ。
日本の場合はアメリカに本国の輸送網をめちゃくちゃにされたせいで、東南アジアの日本軍は半分以上が餓死してしまったというありさまだ。
そんなのでまともに戦争できる状態にはなかったんだぞ。
志願軍はそこまで餓死してなかっただろ?
5.とある中国人
太平洋戦争中の日本軍と比べたら、志願軍はどれだけ恵まれてたことか。
腹が減ったら本国から食料が来るし、弾薬がなくなったら本国から輸送されるし。
それに対して日本は海洋の補給ラインが米軍に完全に切断されたうえ、本国で何かを作り出した途端、数千隻の爆撃機から絨毯爆撃を受ける。
アメリカが太平洋戦争での経験を活かし、北京を絨毯爆撃したら結果は違ってくるだろうね。
6.とある中国人
>>5
アメリカ艦隊と戦っていた日本海軍はゴーストだとでも言いたいのか?
硫黄島を攻略する前に日本本土を爆撃してみろよおまえ
7.とある中国人
>>6
日本がはじめて爆撃されたのは1942年頃だろう。
米軍が硫黄島を落とした時は東京はもはや廃墟だったんだぞ。
8.とある中国人
>>7
はじめてB-29を使用した爆撃は1944年6月15日だった。
その時47機のB-29が中国の成都から離陸して、日本九州にある八幡製鉄所に爆撃攻撃を加えた。
9.とある中国人
そもそもこの記事のいいたいことがわからない。
10.とある中国人
中朝の境界線に原子爆弾を二つ落とせば、志願軍の戦闘力を一瞬でゼロに出来てたのにな。
11.とある中国人
原爆なんてアメリカが日本政府をビビらせるためについた嘘っぱちで、その正体はただの焼夷弾だった。
日本政府は後世の人を鼓舞するためにわざと真実を隠したんだ。
ありえないと思うなら調べてこい。
12.とある中国人
>>11
そんなでたらめな作り話を出しておいて調べてこいって言われてもなぁ。
じゃ俺からもひとつ教えてやろう。
お前の正体は犬だ。
ありえないと思うなら調べてこい。
13.とある中国人
なんといっても原子爆弾に直撃された経験は日本にしかなく、志願軍にはないわけなのだ。
14.とある中国人
>>13
原爆にやられた直後に降伏したんだろ?
だから関係ないだろう。
15.とある中国人
太平洋戦争の時、日本の補給ラインは切断されインフラや工業団地は爆撃で全滅した。
中国はそんな経験なかったろ。
16.とある中国人
国民党軍は装備においても補給においても輸送能力においても共産党軍より上なのに、戦果は共産党軍とたいして変わらないんだよね。
17.とある中国人
>>16
ずいぶんと共産党軍を贔屓する言い方だな。
じゃ抗日戦争の時、彼らはなぜ安全な場所に身を隠したのか。
18.とある中国人
志願兵がそんなに凄かったなら、朝鮮戦争でアメリカ軍の損失は中国軍よりだいぶ大きかったんだろうね?
19.とある中国人
硫黄島の戦いでは、さすがに日本軍はかわいそうだと思った。
アメリカ軍が来た途端補給路が絶たれた。
というか別に志願軍第180師団は玉砕してなかったんだよな。
縛りがなくなれば戦闘意欲なんて一瞬で解けるものだ。
20.とある中国人
日本軍は後期の作戦環境が悪すぎたんだよね。
空の優位も海の優位もなくなったから、無理な戦い方をするしかなかった。
志願軍は補給物資がちゃんと間に合ったから後期になってだんだん調子づいてきた。
21.とある中国人
八年間の抗日戦争と三年間の内戦を経験したんだから、そりゃ戦闘力抜群だわ
22.とある中国人
>>21
中国は1860年からずっと戦争中だろうが。
23.とある中国人
志願軍100万対国連軍20万(朝鮮人民軍を除いて)5対1であのざま。
前期にアメリカと拮抗し、フィリピンでアメリカ軍数万人を捕虜にした日本軍とは大違いだ。
24.とある中国人
太平洋戦争中、日本は一部の島で物資輸送が止められ、餓死や病死した人の数は戦死した人より多かった。
それに対して志願軍は中国の東北地方がすぐ後ろにあるから補給はばっちり。
装備もそんなに悪くなかった。
なにせ国民党軍から奪った大量のアメリカ軍の装備があった。
あとソ連からもらった装備もあった。
25.とある中国人
あれは力がないくせにアメリカにちょっかいを出した旧日本軍が悪いんだよ。
前期にあれだけ圧倒的に優位に立ったのにそれをおろそかにし、後期になるとやられっぱなしだった。
26.とある中国人
要するに重要なのは補給ということだ。
これは太古から変わらないものだ。
27.とある中国人
そりゃ当時の人民の命を屁とも思わない戦略やってりゃ相手もビビるよ。
もちろん我々もビビる。
これを勇敢と言っていいのだろうか。
コメント
損害賠償
中国が
支払う
ウッ、頭が…
もちろん、死ねと言えば兵士は喜んで死ぬくらいの人望のある指揮官でないとできないが。
そんな将軍を文革でなぶり殺しにしたわけだ。
アメリカのパパが中国から皇軍を追い出した!
直視して!
悲しいなぁ
大朝鮮北朝鮮南朝鮮の朝鮮人統一民族は終わってんなw
朝鮮戦争で前線に投入された兵士は元国民党軍、そして彼らが逃げられないように督戦隊といって銃を構えて後退する兵士を撃ち殺していたのは人民解放軍。
中国で古代から行われていた手法。
それが名将の戦術だったかと言われても何とも言えない。
また、アメリカ軍の前線は空爆を何度も要請したが、なぜか却下され続けた、なんて話もある。
ルーズベルト大統領の取り巻きは共産主義ユダヤ人ばかりだったのは徐々に明らかになっているし、朝鮮戦争も朝鮮半島に共産主義国家を誕生させて南の民主主義国家とあえて緊張状態を強いるための出来レースだったという見方まである。
そのときが近づいています
そりゃ「解放軍」なんて名前にするよ、中国をドイツから解放、西洋から解放、国民党から解放した日本帝国軍がうらやましかったんだろう
世界が米国 英国 ロシア ドイツ イタリア フランス スペイン ポルトガル オランダ ノルウェー トルコしかないような状態から日本がここまで解放したんだから
中国はそのあと7つに分かれてた国を侵略して中華人民共和国になったけど
それともコロナへの不満逸らし?
2000年代みたいに反日デモで数万に集まったってニュースをしないのは
その数が大きくなりすぎたら反日デモから反政権デモになることを恐れたからって
ドヤの飲屋で聞いたことがあるぞ 中国人から聞いたんじゃないぞ
あれはお笑い番組だと知らずに観ていた馬鹿がいたことに驚いたぞ、俺あ。
白人の傀儡になって他の派閥の白人相手にタヒにまくったのがそんなに誇らしいですか、そうですか。
日本にいる中国人は安全で大好きな中国に帰るべき。嫌いな日本に居座る意味が解らない。
日本人も中国人がいなくなり静かで平和で安心して生活することができる
日本人と中国人双方にウィンウィン!早く中国人は安全な中国に帰るべき
繰り返す、すべての中国人は安全で大好きな中国に帰って下さい!そしてもう大嫌いな日本には来ないでください!
・標的に軍需工場(言い訳)が無かった事。
・日本の惨状を目の当たりにした事。(戦後復興を考えると無意味)
・強力な軍事力発揮はソビエトを参戦させてしまう事になる事。
この様な複合的な理由により却下された。
後のベトナム戦争でエスカーレートしたアメリカ軍は同じ様なミスを繰り返す事になる。
(簡易強化焼夷弾と枯れ葉剤)
結局コミンテルンに日米ともやられたんだろうな。
大本営の中にもコミンテルンがうじゃうじゃ。
五毛はそんなことも知らないのか?
日本陸軍の認識では、蒋介石率いる国民党軍は『敵』だった。
ロリコン毛沢東率いる八路軍の扱いは『馬賊・匪賊』の類であり、八路軍なるものとは『戦闘』ではなく、『逮捕』などの所謂「警察活動」の一環だったんだが?
おまけに百戦して百敗。ただひたすら「長征」などと嘯くだけの逃げまくり。
普段は中共の言う事など「嘘っぱち」と宣っておきながら、日本が相手だといきなり愛国心に目覚めるのかw
お前らの宗主国のチョウセンと同じだなw
日本人が勝てるわけがない
そのために故郷から遠く離れた南洋で病死・餓死していった兵士たちが哀れすぎる。
骸になっても祖国に帰れず人気無い熱帯のジャングルの土と腐り果てる無念さよ。
( 。゚Д゚。)すっごく来るよ
中共の死者 100万人
・日米戦との違い
督戦隊付き、原爆無し、満洲や中国本土への攻撃無し(戦地限定)、数千キロ遠方への補給負担なし、
ソ連(他国)の物資・兵員・外交の援助あり、
100万人死んで(死地に追い込んで)痛み分けに持ち込んだのだから、
この結果で喜びたいのなら、強いて止めはしないというレベル
満州に集結中の中共軍の上に原爆を落とすべきだった
そうすりゃあっという間に終わっていたのに
全体としては枢軸の死者は全体の17%
軍人に絞れば連合は全体の25%枢軸は13%
どう考えても連合の兵はカスだ
ん?知ってる?
詳細は下記を選択して検索してください。
真実史観 陳群 汪兆銘
真実史観
中国国内で共産党の悪口を書き込むと公安が来るんじゃないの?
せめてリンク貼ってほしいわ
だったら日本の憲法改正と核武装に賛成しろ!
日本の手足を縛っておいて勝とうとするような中国の腰抜けぶりに文句を言え!
中国は、日本に抗いようもなく蹂躙された、んだろ?
だから、日本が憎くて、反日なんだろ?
中国の方が強くて、日本に負けたわけじゃないなら、日本を憎む理由ないはずだけど
>朝鮮戦争のときの中国は本国が攻撃を受けてなかったから、ゆっくりと前線に補給を輸送できたんだよ。
>日本の場合はアメリカに本国の輸送網をめちゃくちゃにされたせいで、東南アジアの日本軍は半分以上が餓死してしまったというありさまだ。
>そんなのでまともに戦争できる状態にはなかったんだぞ。志願軍はそこまで餓死してなかっただろ?
>太平洋戦争中の日本軍と比べたら、志願軍はどれだけ恵まれてたことか。
>腹が減ったら本国から食料が来るし、弾薬がなくなったら本国から輸送されるし。
>それに対して日本は海洋の補給ラインが米軍に完全に切断されたうえ、本国で何かを作り出した途端、数千隻の爆撃機から絨毯爆撃を受ける。
>アメリカが太平洋戦争での経験を活かし、北京を絨毯爆撃したら結果は違ってくるだろうね。
>中朝の境界線に原子爆弾を二つ落とせば、志願軍の戦闘力を一瞬でゼロに出来てたのにな。
>日本軍は後期の作戦環境が悪すぎたんだよね。
>空の優位も海の優位もなくなったから、無理な戦い方をするしかなかった。
>志願軍は補給物資がちゃんと間に合ったから後期になってだんだん調子づいてきた。
>志願軍100万対国連軍20万(朝鮮人民軍を除いて)5対1であのざま。
>前期にアメリカと拮抗し、フィリピンでアメリカ軍数万人を捕虜にした日本軍とは大違いだ。
>太平洋戦争中、日本は一部の島で物資輸送が止められ、餓死や病死した人の数は戦死した人より多かった。
>それに対して志願軍は中国の東北地方がすぐ後ろにあるから補給はばっちり。装備もそんなに悪くなかった。
>なにせ国民党軍から奪った大量のアメリカ軍の装備があった。あとソ連からもらった装備もあった。
皇軍擁護か?
中国人は共産党政府に情報統制されていても、バ韓国人より理論論理的にみてるな。
コメントの投稿