
中国、6G開発を国策でスタート 日本人の反応が・・・
11月から高速通信規格5Gのスマートフォン向けサービスを始めた中国が、早くも次の規格である「6G」の研究開発を国策で始めると宣言した。科学技術省が中心となって6Gの研究開発を進める体制をつくり、技術標準などで世界をリードする狙いとみられ、米トランプ政権を刺激しそうだ。
フィンランドのオウル大学が出した報告書によると、6Gは2030年ごろ登場すると想定されている。その通信速度は100ギガ~1テラbpsで、5Gの10~100倍も速くなるとみられている。
動画
1.とある中国人
日本はきっと5Gどころかそれを飛び越えて6Gにするつもりなんだろ。
2.とある中国人
2018年に出版された本(つまりその数年前に書かれた本)に、「5Gは2020年から実用化されるだろう」と書かれていた。
しかし中国は2019年11月に実現。
その核心的技術はファーウェイが開発した。
未来の教科書では、5G及び6Gの技術は中国が開発したって載るのかな。
感動するね。
3.とある中国人
6Gが実用化される頃には、東京なんて海の底に沈んでるぜ。
4.とある中国人
実際問題、5Gで十分なんだよね。
6Gって必要かな?
5.とある中国人
日本人って、中国の新しい技術に対して、いつも「起源は日本」って言ってるよな。
韓国人かよ。
6.とある中国人
中国は日本を超えたと言うけど、これって本来のあるべき立ち位置に戻っただけだよな。
7.とある中国人
日本は通信速度を上げるための技術に投資しなかったからな。
古い技術にこだわり続けたから、5Gなんてまだまだ先だよ。
8.とある中国人
日本も計画や技術では10Gくらいできそうだけど、それを実行に移す事ができないんだよ。
9.とある中国人
日本はコンテンツを提供してくれてればそれでいいよ。
どうせ日本じゃ5Gなんて無理でしょ。
10.とある中国人
日本人「5Gか、羨ましいな・・・」
中国人「回線契約が高くなるから、どうせ使えないな・・・」
11.とある中国人
2年前から中国では6Gの開発が始まってたよ。
来年には5G対応のスマホが大量販売されて、4Gのみに対応しているスマホは安売りされそうだよね。
12.とある中国人
5Gが始まってないなんて、日本は可哀想。
13.とある中国人
中国人は謙虚だから、公表してないだけで、今すでに7Gの研究もしてるぞ。
14.とある中国人
日本人は学ぶ事に長けていると思っていたけど、ネットやスマホに関する事は学ばないんだな。
早い段階でそれを学んでいれば、日本も先進技術を持てたのに。
15.とある中国人
日本の今までの技術が、中国のこの10年の技術に負けてるなんて・・・
コメント
なりすましの日本人の反応見て
精神安定をはからないとね
どうせ中国とレッドチームしか使わんだろ
中国の太鼓持ちしてるのシュールじゃねw
いい加減にしろ!
米マイクロソフトのほか、仏オレンジ、米ベライゾン、台湾の中華電信など海外企業55社が参加予定とのこと。これが実用化されたら覇権取るのも夢じゃないですよ。
それを受けて焦った中国の開発命令でしょうけど
彼らは自分たちで作る能力ないでしょう。
技術のある企業の買収しかできないので
しかもそれをアメリカ政府は禁じました。
昔はネット後進国なんて言われてたんだぜ。
バックボーンが遅いのかな?
経済と技術はコンテンツではありません
どちらかと言うと今ある技術の最適化が得意な気がする
日本人は学ぶとか模倣が得意とか言われてるのはこのあたりじゃないのかなと思う
韓国人かよ。
お前らみたいなバカが技術起源であるわけないだろ
学ぶべきゆとり平成世代が無能だからね
あえて最先端のものを使わない様に、
「安定して使えるところは別」
と言う話もある。
最先端は目的に応じた選択肢のひとつね。
そもそも、中国本土は民間ではなく、税金を投入した国策で開発を推進しているしフェアではないだろ。
お前日本人じゃないだろ?
携帯電話だとそれだけデータ移動出来ても、HARD残が足りなくなる気がするねん
ノートパソコンなら光回線で自宅会社wifiでいい気がするしのう
なに思い上がってんだよ?マネやパクリはお前らの代名詞だろ
ごく狭い範囲内でしか使えないカスなんだよねw
本当に特アって、やることなすことそっくりの馬鹿兄弟だよなwww
うちらの生活にどうか係るか知らんけど、軍事的には重要らしい。
アメリカがファーウェイ以下中国企業を排除して弱体化させたいのもスパイウェアだけが理由じゃないそうで…。
かと言って、すべてを調整してると、どんどん中韓に遅れをとってしまう。
そういう技術は、政府の後押しで一気に拡大させる冒険が必要とされる。
しかし、今の日本の政治だと少しばかりのリスクがあれば大騒ぎでメディアが細かいリスクを盛大に拡声器のように連呼し、政権の不祥事かのように扱って潰そうとする。
中韓がぐいぐい技術開発にスピードつけられるのは、日本のような保守的ではないとこでもある。
日本が参考にする国もないので、日本がリーダーシップ力を発揮して、多少の失敗があっても、大きな成功を勝ち取る事を目指して欲しい。
中国人ってあいつららよりはちょっと賢いと思ってたんだけどww
そりゃ必死でやるだろ
知らぬは国民ばかりなり
なにも知らんのだな中国人は。
どうでもいいや
欧米は裁判で5G不許可
現状では一般のスマホは4Gで充分
仮想通貨の流通や電子マネー化、AIの交流のインフラとして5G,6Gが必要なわけで人体に対する安全を確保してからでなければ
それこそ人類にとって大惨事になるよ
アホなんだから
しょーもない考察載せるな
と無能で有害なチンクが
バックボーンが遅いっちゃ遅い・・・
でも、混雑して遅いじゃないぞ、色々しているからね・・・
常に監視ソフトが・・・
たかだか発表したぐらいで
覇権は草
着眼点は良くてもモザイクだらけで規制が多く世界に売り込めない商品ばかりの日本はそりゃ負けるよ
日本は特殊な物ばかりに執着せずもっと規制を緩和して安く世界中の人が使える物を作らないと
5Gもだが、中韓が協力して日本が全然遅れてるような印象操作ばっかしてるねえ
この件ひとつとっても南朝鮮は西側からはぶられてるから
今は西側に与するも将来的に赤側へ行きそうなのは南朝鮮とドイツやな
家電スマホ半導体あらゆる
分野でパラダイムチェンジ
が起こりますね
今度こそ日本が主導的な役割を担って欲しい
65社が参画へ…NTT・ソニー・インテルが新設「IOWN構想」とは?
https://newswitch.jp//20014
電波の飛距離が足らないんだろ
改良版が6Gという認識にした中国韓国のケンチャナヨが悪いんじゃない?
失敗した5Gあれは実質3.5G以下なんだよな
3Gか4Gで十分だよ
つ日本のノーベル症受賞の数
5Gでも特定の鳥が死にまくってるらしいし
人間に無害かどうかは分からん
速い回線使う必要が無い。
ずいぶん安い宿泊料金なんだな
そんなに急いでどうするの?
田舎に水道を通してやれ
日本は研究はするけどお金にならないから裾野が拡がらない
韓国はお金にならないから研究しない
対して中国はお金にならない事でも研究して基礎データを蓄積しつつある
軍事利用で4K映像とか8K映像みたいな鮮明な映像を瞬時に送れるってのが目的なんだろうからな
コメントの投稿