1.とある中国人
親米の方がより利益になるでしょ。
アメリカは日本に多くの技術を与えた。
2.とある中国人
毎日あなたを罵る人と大変な時に助けてくれる人、どちらが友達になりやすい?
3.とある中国人
日本が親中になるのはアメリカが東南アジアのコントロールを失っている時だろうけど、アメリカが許すと思うか?
4.とある中国人
利益から考えれば、実のところ親中の方がいいぞ・・・
だが今の政府の態度から見れば、日本政府はどちらかに偏ることを望んでいない。
「どちらかの追従者」にはなりたくないのだ。
安倍は政治的独立に何の疑問も持っていない。
5.とある中国人
当然親中だろう。
日本が我々の技術を発展させ、我々は日本の財政赤字を減らす!
6.とある中国人
>>5
それはアメリカが最も望まない考えだ。
1位の者は2位と3位が手を組むのを恐れるものだ。
7.とある中国人
日本はロシアと親しくなった方が良さそう。
そうすればアメリカとバランスがとれる。
8.とある中国人
とにかく私は親日派だ。
両国が手を取り合って共に進むことを希望する。
9.とある中国人
親中だとしても、アメリカは日本を同盟国として引き戻す。
なぜならアメリカは世界の警察で、どんなことも管理するからだ。
実質的に日本はアメリカの属国だ。
管理しないなんてことがあるか?
10.とある中国人
もし世界がひとつのクラスなら、アメリカが学級委員なんだぞ。
11.とある中国人
しばらくは親米でいいと思うけど、だが長期的な計画だと厳しいんじゃないかな。
最終的にはやはりアジア人が団結してこそだと思う。
12.とある中国人
笑えるなw
じゃあ中国は親米と親露どっちにすべきよ?
13.とある中国人
>>12
中国の国土にはアメリカの駐軍はいないしな。
その時々で親米が必要なら親米を、親露が必要なら親露をやるだけ。
14.とある中国人
上手く言えないが、アメリカは世界最強国。
だが中国は日本の輸出製品の重要な消費国だ。
15.とある中国人
親米親中を語るのは第二是世界大戦の思想だろ。
両方に配慮しつつ最大の利益を取る、としか言えないな。
言って見れば、日本はアメリカの手中から逃れることが当面の急務だと思う。
軍事自主権は韓国台湾に及ばない。
16.とある中国人
>>15
台湾ならそうだろうが、棒子ならでたらめだ。
棒子の軍隊指揮権もアメリカ人の手中にある。
17.とある中国人
アジアの中心として、中日が協力しなければアジアは欧米に対抗できないよね。
18.とある中国人
アメリカが強ければ親米に、中国が強ければ親中になるさ。
日本は強者と親しくする。
コメント
世界中が気が付かないといけない時期。
もう21世紀なのに中身がまるで中世だよおまえら
どこに好かれる要素があるの?
歴史の教訓
朝鮮も道連れにしてくれ、南もだぞ
世界中から嫌われている自覚なさすぎんでしょ
闘病中「とにかく寒い」=死亡の男性、味覚障害も
遺族によると、男性は3月に発熱。レントゲン検査で「肺に影がある」と指摘されて入院し、新型ウイルス感染が確認された。
アビガンを投与されたが、間もなく人工呼吸器が装着され、会話ができなくなった。呼吸器を着ける日の朝、電話でつぶやいた「大丈夫だよ」が最後の言葉となった。
直接の対面は認められず、遺族は、集中治療室のガラス越しに男性の最期をみとった。苦しんだ様子もなかったが、遺族は「家族が来ていることも分からずに亡くなった」と目に涙を浮かべた。男性に触れることもできないまま、遺体は専用の袋に収容され、ひつぎに入れられた。
フィリピンの二の舞はゴメンだよ。
僕達の願いです
闘病中「とにかく寒い」=死亡の男性、味覚障害も
遺族によると、男性は3月に発熱。レントゲン検査で「肺に影がある」と指摘されて入院し、新型ウイルス感染が確認された。
アビガンを投与されたが、間もなく人工呼吸器が装着され、会話ができなくなった。呼吸器を着ける日の朝、電話でつぶやいた「大丈夫だよ」が最後の言葉となった。
直接の対面は認められず、遺族は、集中治療室のガラス越しに男性の最期をみとった。苦しんだ様子もなかったが、遺族は「家族が来ていることも分からずに亡くなった」と目に涙を浮かべた。男性に触れることもできないまま、遺体は専用の袋に収容され、ひつぎに入れられた。
アメリカの方がまだ日本の意見を言える
この程度の違いだなw
確かにアメリカ寄りばかりだとアメリカに足元みられるけど、自由さえ奪われる中国よりはマシ
南京で実際にチンクを3500万匹5656した
世界線で目覚めますように
世界の下請け工場のくせしてな
て事を聞いているのか?
先進国の友人の方が大事に決まってるだろ
賠償金の話なんだけどチンクちゃん
外国に住むようになって、初めて中国が傍迷惑な国だと気付く中国人が多いそうだ
情報統制されて愛国を吹き込まれてるんだよ
古代中国の民族とは、海を渡って文化を学びに行く程親しくしていた、
民族浄化で総入れ替えされた現代中国人とは相性最悪なんだよ
・民主化
・異民族や方言の弾圧の停止と文化復興支援
これだけやったら考えてやる。
そんなもんで済むわけがない。チベットやウイグルより酷い目にあう可能性すらある
人口を100分の1に減らして維持しろ支那畜生
話はそれからだ
そんで、中国は本当はすごい国だとも思っていたよ
ただそんな事は全くなかったよww
歴史を知らない奴だなぁ。
宋代までは交流があったぞ、疎遠になったのは明代からかな。
だけどフォントは明朝体だし、清代の康煕字典も入っているし。
アメリカは守れそうにない約束はしない。
中国は約束しても守らない。
アメリカはテロ行為を行われる。
中国はテロ行為をする。
どっちが信用できるかって言われれば間違いなくアメリカだろう。
そう言う問題じゃないよ。民主主義と共産主義が一番の問題
そこと21世紀やっていきたい。
悪の帝国の物語を作っている最中なんだよ。
色々あっても、結局お前らは負け組なんだよ。
親中も、
日本には必要。
ただ、
「親中国共産党」とはいかんだろ。
>中国は最大の貿易国だが、古代から仲が悪い。
近代史において日本にずっと縋ってきているくせに何言ってんだコイツ。世界で一番まともに中国と接しているのは日本だぞ。今でも仲が悪くなると困るのは中国の方だよ。どんなに発展していてもな。
例えば日韓が手を組むと再び対抗されては困るので、反日性向の李承晩という男を親米政権の首班にしたのがアメリカ。
こういう分断統治はよくある。
例えばベルギーのルワンダ統治はツチ族を優遇しフツ族と対立させて、ベルギーへの不満をそらせた。
ローマ帝国も属州内の部族対立を利用して、ローマの覇権を維持した。
英国も中東で3枚舌外交を使って、アラブの独立、イスラエルの樹立、英仏露の中東分割秘密協定というふうに地域内の勢力を対立させて自分達の都合のよい覇権を確保するの大国の常套手段。
だから、アメリカが日中、日露の接近を望むわけがない。
必ず徹底的な反中の雰囲気を作る。むろん中国側も反米させるように日本で工作をするんだが。
ま、日本は旧体制を維持したがる国。当分、米国と一緒のままだろうな。
反日なんでしょ、こっちからお断り!って日本を拒絶しろ
まあ、すり寄ってきても日本は中華帝国にはなびかない
自由>>>>>>>1万光年>>>>>>>>>>人民元
中国では犬は食うもの。
おなじ犬でもこれだけ違う。
権力者が独裁をしようにも必ず反対勢力が存在し国民は天秤による選択肢を得る
中国には国民の選択の自由は無い
中国共産党員による共産党員の選択しかない
そのどちらの影響を受けるべきか…
言うまでもないね
米の経済圏からハブられたら相当苦しくなるぞ
中なんぞ日本の役に立った試しがない
下が上を是正するシステムの無い力での権力の奪い合いはマフィアそのもの
そう考えてるのは世界でチナ人と韓国人だけ
そして問題はあっても自由民主主義国家と、
そんなもん最初から無視してる人権蹂躙国家と、同列に語れる訳が無い
在米資産をチェックしていたら中国共産党幹部のおびただしい数の愛人が海外の高級住宅に子供と一緒に住んでいたり、チベットやウイグルを弾圧して百万以上の人間が強制収容所につれていかれて臓器を取られたり、香港の未成年1万人を新疆の砂漠地帯の収容所に連れていかれたり、そういう人権と民主主義がない国と日本は絶対に手を結ぶことをしないだろうね。
日本などを非難する時は自分たちの歴史でやっていたことを言っているので笑ってしまう。そして自分たちが恥ずかしいことを隠して相手を攻める手法は天才だよね。例えば南京陥落を南京虐殺とするような話。日本は通州事件を決して忘れないし、天安門事件の実態も決して忘れないよ。
バイオテロリストが必要か?
チンク生きてるかー?
中国、各地で賠償求める動き警戒
米英やインド、トルコでも
【北京共同】新型コロナ感染症を巡り、中国政府の初動対応の遅れが世界的な感染拡大を招いたとして賠償を求める声が、米国や英国、インドやトルコなど各地で上がっている。中国当局は「反中世論」を形成しようとする動きだとして警戒している。
中国って犬に逆レ、イプされてる歴史多くない?
チンク生きてるかー?
中国、各地で賠償求める動き警戒
米英やインド、トルコでも
【北京共同】新型コロナ感染症を巡り、中国政府の初動対応の遅れが世界的な感染拡大を招いたとして賠償を求める声が、米国や英国、インドやトルコなど各地で上がっている。中国当局は「反中世論」を形成しようとする動きだとして警戒している。
この人、五毛党じゃない?中国共産党は人類の敵。
日本はどちらに着くべきかじゃない。日本に嫌われている中国はアメリカからどうやったら日本を手に入れられるかだ。
利益だけでアメリカに着いているわけじゃないって気づいて欲しいけど利益でしか見れない中国の思想じゃ4000年経ってもそれに気づくのは無理だろうね
だいたい、日本は海洋国家。アメリカと両岸で太平洋を挟みアメリカの覇権を支えている。
一部の賄賂もらったやつが儲けるだけで技術も権利も奪われていく
(というか先端技術の多くはすでに奪われた)
そしてマスコミや学会にまで入り込んで贖罪意識を植え付けようとしてくる
アメリカもうざいので中国が潰れて東アジアの脅威減ったら手を切りたいが
そも、中国の経済だって元を辿ってしまえば米国に由来するところが大きいというのに。
中国プライドを捨てて台湾に学ぶ事ができるなら中国はアジアの盟主に近づける。
国家の体制を台湾と同じにしなくとも現状のままで可能だ台湾の対応を学ぶべきでそれは隠蔽ではない。
天安門で逃げてる中国人が戻った民主中国と平和な関係がきづければええかな
とりま共産中国は一回滅びるべき
習主席とそのグループを排除したら多分中国は分裂するのではないか?と思う。
日本と中国が本当の意味で親密な関係になるのは分裂以降だと考察します。
火事場泥棒のロシアが居るからアメリカと縁はなかなか切れんぞ。
その比較事態、ナンセンス。自国が米国と対局をなすほど大きくなったという思い込み甚だしい中国人の願望、妄想の類、、先進国から何でもパクって、安い人件費で経済動かしてる張りぼて国家、、、見た目だけ像のように大きいが、その性根は、ネズミ同然なところは、大昔からなんら変わらない。
さすがに同じような国家体制で国民を支配しようとする国以外は、今回の事で気が付いただろう。自由世界対独裁国家の構図。
平気で噓を付くもな、お前ら中国人は。朝鮮人の方が酷いがね。
コメントの投稿