
日本人の韓国人化が止まらない・・・ついにあの偉人まで日本人になりそう・・・
日本で発売されている本。
「チンギス・ハンは源義経だった」と書かれている。
「元」は「源」に通じる、モンゴルの文字は平仮名に似ているなどが理由だそうだ。
また、チンギス・ハンの絵が日本人っぽい顔立ちなのと、チンギス・ハンが使用していた旗が源氏の旗と似ているという事も理由らしい。
日本人の韓国人化が止まらない・・・






1.とある中国人
なら、なんでモンゴルは日本を攻めたの?
同じ民族でしょ?
2.とある中国人
>>1
義経による日本への復讐って事らしいよ。
3.とある中国人
「日本で新型コロナの感染者が少ないのは、言語的に息を強く出さないから」というヘンテコ仮説をメディアで言っていたくらいだから、日本人がヘンテコ仮説を提唱したとしても、何も驚かないよ。
4.とある中国人
古代日本人って、馬に乗れるほど身長あったの?
5.とある中国人
中国の周辺国家は歴史を捏造してしまいがちだよな。
だって中国の属国って地位しかなかったんだから。
6.とある中国人
日本では「楊貴妃は密かに日本へ来て日本で死んだ」という説もあるらしいな。
7.とある中国人
日本人は自分たちの歴史に自信がないんだよ。
だから日本起源説を唱えている。
8.とある中国人
世界は韓国起源、アジアは日本起源。
9.とある中国人
日本人は「日本人はどこどこから来た」「日本人は海外で有名になった」って言うのが好きだよね。
結局自国内では何もできてないじゃん。
10.とある中国人
源義経の身長って、140㎝くらいなんじゃなかった?
それでどうやってモンゴルの皇帝になれるの?
11.とある中国人
モンゴルの国民が聞いたら、気分を悪くしそうだな。
12.とある中国人
チンギス・ハンになった義経が、復讐のために日本を攻めたが、神風が吹いて日本は助かった。
戦時中、日本の特攻隊は神風特攻隊と呼ばれた。
義経の時代から、日本人は自分たちで自分の首を絞めていたんだな。
13.とある中国人
日本にはキリストの墓もあるらしい。
日本の神話を真に受けてはいけないよ、ファンタジーとして捉えないと。
14.とある中国人
これは最近出てきたネットの馬鹿な与太話ではなくて、ずっと昔から言ってるよね。
私が子供の頃にも聞いたことあるよ。
15.とある中国人
日本人「チンギス・ハンは日本人」
韓国人「チンギス・ハンは韓国人」
あいつらそっくりだな。
コメント
英語に翻訳して海外の掲示板に広めてくるわ 笑
中国人「金は中国」
中国人「元は中国」
中国人「清は中国」
中国人「チベット・ウイグル・南支那海・尖閣・ブータンは中国」
チンギスハンは日本の誇り~ホルホル~って言ってる奴をまだ見たことがないな
中国人はアメリカにいじめられ過ぎて気が触れちゃったのかな?
白人から見たら豚鼻中国人もチビだぞ
日本での判官贔屓という言葉を知っていたら、違ってくるのだろうが。
誰も本気にしてないよ
は?どう見てもモンゴル人っぽい顔立ちだけど
上杉謙信が女性だったっつうのと同じ類よ。
みんな、ンなわけねーだろって感じ。
義経ジンギスカン説は、判官贔屓の日本人が、義経は生きていたって話にしたくてジンギスカン持ってきただけじゃん
呆れるわ
お前ら子分の朝.鮮.人と一緒でモンゴルに女食われた絞りカスだって自覚あっか?
真に受けている恥ずかしい国の人らに言われたくないなぁ。
徳川埋蔵金ほどの訴求力もないw
義経が生きて活躍して欲しいという伝説から、チンギスハンが義経だったというおとぎ話が生まれただけ。
義経の供養のためだな。真田幸村が秀頼と共に薩摩に生き延びたって話と同様。
日本人は誰もそうは思っていないよ。
流石に悲惨で可哀想だから見てみぬふりしてやってんのにそんなことも知らないとは中国人は哀れだな
歴史的有名人でイケメン 美少女に魔改造して何年経っただろうか
それを信じる中国人って結構馬鹿なんだな
もう少し賢いと思っていたけど見当違いだったみたい
とかの願いが込められてると思う
あの偉人は日本人!という妄想じゃなくて
ただただ、義経がまたどこかで戦っていてほしかっただけ
当時の民衆側には義経公には生きてて欲しいと言う願望が有ったのだろう
因みに義経の叔父さんの源為朝は保元の乱の後に沖縄に落ち延び
初代琉球王舜天の父になったという言い伝えがある
中国人は信じたく無いだろうが王朝として統一される前の琉球には
本土の清和源氏(天皇の子孫である武家の名門)のブランド力が必要だったと言われている
そんな話が中韓とかかわると「盗もうとしてる!!」「起源はこっちだ!!」とか急にめんどくさい事になる
そんなもん盗めるなんて「中韓人以外」は誰も考えねーよ
チンギスハンを日本人にしたい訳じゃなく、源義経は生きて大陸を渡り第二の人生を歩んだって夢を見たいだけなんだよ
建国70年の歴史を存分に味わえチンク
3人の情報筋が5日、ロイターに語った。インド軍と中国人民解放軍が国境地帯で衝突し、インド側で20人が死亡したことを受けた中国企業に対する追加措置。
インド政府は6月、同国の主権を脅かすとして、字節跳動(バイトダンス)の動画共有アプリ「TikTok」、阿里巴巴(アリババ)の「UCブラウザー」などを含む59種類の中国製アプリの使用を禁止していた。
情報筋によれば、ここ数週間で新たに約47種類のアプリに使用禁止措置が実施された。対象の大半はすでに禁止されていたアプリのコピーや別バージョン。
事情に詳しい関係者によると、米国時間7月24日金曜日の遅くに発表されたインドの電子IT省による新しい禁止令は、その前に禁止されていたTikTokやCam Scannerといったサービスへのアクセスを促すアプリを対象としている。新たに禁止されるアプリにはCam Scanner Advanceや、カスタマイズされたライトバージョンのHelo、ShareItなどがある。インド政府は禁止アプリの完全なリストを7月27日に発表すると予想されている。
家紋が似ているだけで源義経の格言を見ていると完全に日本人です。
早い話が義経が中国に渡って暮らしていたんじゃないかというロマンを
感じたいだけです。
モンゴルの奴隷⇒ロシアのセっクスドール⇒イギリスのお客⇒日本のイヌア⇒メリカの足ふきマット
建国二けたの新興国家の歴史w
最近は言わなくなってきて良いことだわ
日本人は誰も信じてないっていうけど昔は信じてる人多かった
事あるごとに顔真っ赤にして起源主張する朝鮮や
ホルホル浮かれ騒ぐ朝鮮と一緒にすんな、アホの大朝鮮人ども
「キリストは日本で死んだ」
レベルで大半の人間には信じられてはいない。
正直、韓国人のソレと一緒にされたくは無いね。
だが、中国人に言われると、屁とも思わない。
なぜだろう・・・
なんと言うかパラレルワールド的な有名なネタ話だ。
日本のオカルトなんだよね
でも韓国の様に何の理論付けもされない妄想だけの主張とはちょっと違う
歴史的共通点や偶然、それに伴う史料を照らし合わせて「もしかしたら」を楽しむ教養の高さ故の遊びなんだよ
この遊びを韓国人は理解出来ないけど中国人には理解できるかな?w
起源舎弟が朝鮮って事は世界的事実なんだがな。
文革で文化が無い中国人が起源主張する方が韓国人みたいだけど?
あと漢字なww
さすがに日本人王朝を作ったならともかく、モンゴル人の中で偉くなるのは無理だよな。
これはそういうトンデモミステリーの一つだよ
オークごとき亜人が日本人を羨むのは解るが、ブヒブヒうるさいんだよな。
でいつ日本が中国の属国になったんだ?
たしか江戸時代にそういう小説があったと聞いたことがある
で、これは全然日本独特の話でもなくて
中国にも韓国にも自国で行方をくらました人物が後に日本でなにか成した、みたいな話があったはず
ネトウヨはアホ過ぎる
義経に同情した庶民が、どこか遠くの国で生きて英雄になってたらいいのに、と空想話を作った。
会社の格付けとか学校歴の強烈さとかを見ると
昭和時代の日本って、今の韓国みたいだよね
まぁ今回の話題に建国70年のチンクは関係ないけどな
賠償金払おうね
何でお前が恥ずかしく思うんだよw
トランプ政権は中国政府に米国民の個人データが流出するとして、中国の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社に米国事業を売却するよう迫っているが、他の中国のハイテク企業も排除する姿勢を示した形だ。
ポンペオ氏は記者会見で「信頼できない中国製アプリが米国のアプリストアから排除されることを望む」と語った。ティックトックのほか、中国版LINE(ライン)とされる「微信(ウェイシン、英語名WeChat)」を例に挙げ、「中国に親会社があるアプリは、中国共産党に検閲の道具にされるだけでなく、米国民の個人データも重大な脅威にさらす」とした。
また中国の電子商取引(EC)最大手アリババグループなどが米国内で手掛けるクラウド事業についても、知的財産や機密情報を守るため、中国企業がデータを収集したり、保存したりする能力に制限を課す。さらに世界各国にインターネット接続するための海底ケーブル通信網からも中国企業を排除する。
続いては・・・
中国人「日本で販売されている本によると上杉謙信が女だったらしい。日本人のフェミ化が止まらない」
まぁチンクじゃ仕方ないか
建国70年の歴史しかないしな
上杉謙信が女説を言い出したのは当時のスペイン人
しかも義経の話はファンタジーとして扱われてるからね?それを日本では定説だみたいに広げる捏造やめてくれないっすかねwww
あとは日ユダヤ道祖論とかもあるでw
源義経が実は生きてて、北に逃げた足取りの各地に痕跡が残ってるのは確か。
大陸に渡ってそうな足取りなのは地図をつなげればわかる。
惜しむらくは、大陸側の痕跡のようなものを調査・発見できていない事。
ひょっとしたら
「チンギスハンは言い過ぎだけど、大陸に渡ったのは確かだった」くらいまではいけるかも。
事実無根で起源捏造してる韓国と一緒にすんな
復活してブッダと立川に住んでるし
こういうのを信じるのは中学生まで
てか、自分達が正当な中国人だなんて思ってる今の中国人の方が、よっぽど朝鮮人ぽいけど
だから声のでかい国策や数の論理の征服欲で徐福伝説や諸々の「中国が伝えた」説を真に受けていちいちゴリ押してくるので心底軽蔑されている
てか証拠が何もない説だろ。顔も日本人に似てないし。
なんで日本人より中国人のほうが詳しいんだよw
中国人は偉大なるジンギスカンの血をひく民族だという心理を刺激しちゃったんだね
タダの小説、フィクションで遊んでるだけなのに
ファンタジー映画や小説、漫画を本気にするのは中韓共通だねwww
それとも元寇の被害を中国が賠償してくれるという意味か?w
ks品国
もちろん、チンギスハンは正確な誕生年は不明だが、多くの文献や記録から推定されており、年齢が数年ならともかく、数十年違ってるからまともに取り扱える説じゃない。
妄想家が楽しむファンタジーだよ。
(ちなみにだが、明治期にこの伝説が有名になったんだが、元々は日本アゲするために戦略的にこの嘘を流布していた疑いがある。当時のヨーロッパでもモンゴル帝国のヤバさは有名だったし、中央ユーラシアの多くの多くの国はチンギスハンの子孫を自称することで王権を強化してた。日本がチンギスハンの故郷だという情報の流布は外交戦略上では有意義だった)
>大陸側の痕跡のようなものを調査・発見できていない
戦前に日本が満州辺りを中心に調査していたはず。で、何も見つからなかったというオチだったかと。
一時期はやった
真剣に 考えている人は いるのだろうか?
死因が婦人病だったからなぁ。
ドンデモ説唱える奴の一人や二人、そりゃあいるさ
トンデモが学会の主流とか定説になってたらオシマイだけどなー
それにチンギスハーンが日本由来の英雄とか唱えてるんじゃねえだろう、これも
チンギスハーンが日本に落ち延びてきて、源義経として日本最初の騎兵戦術を編み出した(伝えた?)とかそんな主旨じゃなかったかなね…
まあどっちにしても珍説の類で、ほとんどの日本人はまともに取り合ってないよ
そうそう、大昔に『鎧伝サムライトルーパー』と云うアニメがあってね。
真田や伊達などの武将の子孫たちが主人公なんだけど、ひとりだけシュウ=レイファン(秀=麗黄)と云う名の奴が居てさ。
「誰の子孫だよ?」と思ったら、蒙古に渡った義経の子孫とか言う無理筋の設定で、当時唖然としたわ。
国に恥かかせて金稼ぐとか作者は恥を知れ
その状況(独裁国家)で行われている歴史教育に信ぴょう性があると思ってる時点で盲目すぎる・・・
昔TV番組でこれを提唱していた人と、まともな学者の討論が失笑物だったぞ。
学者:「義経が大陸に渡ったなんて、そんな証拠は無い」
キチ:「義経は命を狙われ逃亡していた。そのような者が証拠を残すと思いますか?」
学者:「・・・歴史というのは客観的な事実の積み重ねですよね?あなたは結論ありきで、正論から目を背けている」
こんな感じ。
作者ですら信じてないんじゃないか
年代が一致している、死体が見つかっていない以外に肯定できる要素がないからそれこそ誰でもいいしな
真田十勇士とか、そういう
しかし このキリストの墓
本家 イスラエルも存在を認めてるんだぞww
「乞食 卑怯 嘘付き 口だけ 見掛け倒し 起源の主張」は、
日本の追随を許さない
韓の国技だからww
この部門で 韓を日本が追い越したら 日本滅亡まったなしww
いや、江戸時代から本気にしてる人ほとんどいなかったらしいよ? 当時のトンデモ本の一種で井原西鶴の読み物レベルのファンタジー。戦時中に一部のおかしな連中の中で本気で信じた人がいた可能性もあるけど。冗談と分かって書いてる。 モーニングに義経が金に逃げ込んで、そこから草原の覇者になるまでの漫画があって、あれは面白かった。かわぐちかいじの作品じゃ蝦夷で細々と生きて終わり。
コメントの投稿