
中国人が日本車を買わない理由
みんなは日本車をどう思う?
日本車は低燃費、高耐久で、車を買う時の選択肢に入れる人は多い。しかし、日本車がどんなに良くても、絶対に買わないという人もいる。
そこで、そういう人たちはに日本車を買わない理由を聞いてみた。
1.今の中国メーカーの車の方がコスパ良いから
中国メーカーの技術も徐々に高くなり、今は低価格で良質な車を作れるようになった。
ハイグレードの車はまだまだだが、走れば何でもいいという人は多い。
2.日本車はシンプルすぎる
日本車は日本国内でシンプルな内装が求められているので、使用する部品を少なく、出来るだけ簡素にしたりしている。
そしてシンプルにしているにも関わらず、販売価格はそれほど安くない。
特に中国市場では、日本国内や欧米よりも高く売っている。
3.高級イメージの低下
中国内で日本車のイメージは昔ほどではなくなってきている。
もちろん、レクサスなどは高級ラグジュアリーのイメージはあるが、一般的に日本車は中価格帯が強い。
中価格帯は中国車や韓国車が躍進していて、中価格帯の日本車はあえて乗るまでもないということ。
4.安全性が不安
日本車はボディが薄く、重量も軽く、発泡スチロールが使われていることは周知のとおり。
交通事故の際にも、日本車の損壊度はとても高く、乗っている人の損傷程度も高い。
5.日本車だから
80年前の出来事があるから、日本車は買わない。
1.とある中国人
理由はたったひとつ。
国の恥を忘れるな、日本製品ボイコット!
2.とある中国人
日本車は買わない、アメリカ車も買わない、そして中国車も買わない。
なぜなら中国車のエンジンは日本製だから。
みんな、自転車を買え!
あれは全てが中国産だから。
3.とある中国人
日本車買うのなんて売国奴だけだろ。
4.とある中国人
お金はその人のものだから、その人が何の車を買おうとどうでもいいけど、日本車に乗っていて事故っても、誰も同情しないよね。
5.とある中国人
小日本の車が国産の車より安くても、絶対に買わない。
俺は絶対に国産を買う。
6.とある中国人
お前ら、日本車買わないとか言いつつ、日本の電化製品は使ってるんだろ?
愛国を気取るな!
7.とある中国人
日本車といっても、日本人が作ってるんじゃなくて、中国で合資会社が作ってるんだけどね。
8.とある中国人
俺は日本車に乗ってるよ。
でももし日本人が俺を怒らせるようなことがあったら、俺はその日本車を壊すつもりだ。
9.とある中国人
日本車の質が悪いとか言ってる奴は、どうせ車を買う事すらできない貧乏人だろ。
10.とある中国人
国産車が日本のエンジンを採用しているから、日本車を買う必要はない。
11.とある中国人
日本車買わない奴は中国の身分証を捨てろ。
あれには日本の技術が使われている。
12.とある中国人
中国車に乗っていたけど、3年くらいで故障したぞ。
13.とある中国人
日本車乗るのは本当に危険だよ。
14.とある中国人
小日本のものは絶対に要らない。
15.とある中国人
国産車が低燃費で耐用性があれば買うのになぁ。
16.とある中国人
中国はまだ技術面で弱いから、日本メーカーから学ばないといけない。
でも技術が成熟したら、きっと日本メーカーなんて中国から出ていくほど素晴らしい技術になるよ。
17.とある中国人
何の車を買うかって、愛国とは関係ないと思うけど。
18.とある中国人
日本車買うのって、この世とさよならして天国に行くようなものだぞ。
19.とある中国人
まぁ、お前らがどんだけ日本を罵ってても、日本企業は中国市場なんて眼中にないんだぞ。
20.とある中国人
理由は1000個くらいあるかもしれないけど、この理由には勝てないな。
金が無い。
コメント
そんなのどこに使ってるんだ?
>交通事故の際にも、日本車の損壊度はとても高く、乗っている人の損傷程度も高い。
衝突安全ボディ クラッシャブルゾーンの概念も知らない土人
でも重要パーツは日本製なんでしょ?
中国人のバカさが良く分かる。
こいつらに日本車はもったいない
あと日本は元々高級車ではない気もするけど、中価格帯かな総じてみれば
やせ我慢やんけw
目先の利益に目が眩んで閉鎖的且つ技術移転の強要が酷い国の市場に依存すれば、自国の企業や安全保障に深刻な悪影響を及ぼしてデメリットになるのは容易に予測出来る。
嘘はいかんよ嘘は!
ただ、20のコメには納得したw、金が無きゃ買えんわなw
大朝鮮と呼ばれるわけだわ
そもそも、サプライチェーンから外されかけている中国本土の連中は上から目線で偉そうに主張している場合ではないと思うが。
自動車に興味がある層ですら出てこないのが毎回すげぇと思う。
そこが壊れないと乗ってる人間が壊れるんだが。
自分だってフェラーリの特徴とか知らないしね。
柔らかボディーの幻想押し付けられて死んでたんじゃ笑えない
中国市場 自動車シェア
日本車 456万76百台 シェア 21.3% 2.7% 増加
韓国車 100万79百台 シェア 4.7% 14.6% 減少
普通に売れとる
科学リテラシーゼロの土人国家だなぁ~
まぁ選挙権なくても疑問すらわかない奴隷適用系の民族だからしゃーないかw
他人を巻き込まなければなんでもいい
強制は良くないからね
デモで壊された中国車が日本車のデッドコピーだったし
愛国的な理由じゃなくて歩行者の安全面を考慮して
日本車と同じぐらい歩行者の安全を守れる車だけ乗れるようにしていいよ
大体変速機はシマノ製だろうな。
安いのなら、中国製のみかもしれんけど。
何を根拠にドイツ車が丈夫とか言ってんだか。
EUCUPだったかで、衝突安全性の評価は、日本車もドイツ車も大して変わらんわ。
IIHSでは、日本車の方が優れてる評価も多いしな。
その5年前(2014年)の中国市場自動車販売台数とシェアも調べてみました。
日本車 309万52百台 シェア 15.7%
韓国車 176万61百台 シェア 9.0%
その5年間で日本車の販売台数は約1.5倍に、シェアは5.6%上昇してますね。
一方で、韓国車の販売台数は約4割減に、シェアはほぼ半減でボロ負けですね。
21世紀だぞマヌケ共
金持ちになって少しは学もあるようになったかなと思ったけど、相変わらず知能が低い。
どうしようもない。
モノに品質を求めない、
潰れたら捨てるだけ、
"こだわり"を持たない国民性の国では
日本車は売れんよ。
バカなの?w
日本車の安全性能はトップクラスなのにwww
>10.とある中国人
>国産車が日本のエンジンを採用しているから、日本車を買う必要はない。
三菱自動車謹製が多かったかな。
発泡スチロールの箱を解体する際、外側から殴り続けそう。
外から殴ると疲れるよ。
内側から剥がす様に打つんだよ。
だから雀やバッタに例えられるのさ。
車体を壊して乗る人を守るって50年位早かったね?
あっ、人が多すぎて間引きたい政府が有るんだったか?
で、普通車の死亡率は激減してるから保険料は伸びないってさ。
保険料が上がる要素は減車だろうな。
アクアとか?
ふつうの発泡スチロールは熱に耐えられないから見た目だけ同じの別物らしいけどな
まあチャイナ人はしらんわな
超軽量で耐衝撃能力ある素材とか最高なのにね
性能よりブランドや見た目重視なんだろうな
日本企業もニーズに合わせてやったら面白いのに
中国国内で日本のものいいねっていうとめんどくさい事になって、言い合うだけ無駄なので何も言わないのがまともな人
見てもいないだろう
日本車変えない層が憂さ晴らししているスレだな
こうなるとなぜか「まったく売れてない」とか「誰も乗ってない」とか極論で大声張り上げる
アホが現れる、南朝鮮と同じような奴らだろう
まあコメント見るだけでも中国が自動車を作るにはまだまだ時間がかかるがよく分かる
この調子では中国国内は良くても海外じゃテスト通らない
こないだ自分らでボコボコにしたくせに
バンパーの衝撃吸収剤とかに普通に使ってあるが?
エンジンフードを開けてバンパー部のリインフォースの周辺を見てみ?
車に限らず、下級財から、上級財にシフトするもんだ。
日本車、ドイツ車のシェアは、今後も大きくなるだろうね。
逆ならケツ掘られた外車の乗員が死んでるよ
レイアウトと剛性理解して書き込め、低脳
建国100年未満のチャイナの次の国号は何てなるんだろうね。
「大朝鮮」にして半島を併合したら良いと思うよ。もう20年位経つんだな。チャイナを「大朝鮮」って言ってから・・・
中国韓国どっちも糞
GDP世界2位と言っても国民のレベルは人民服着て自転車乗ってた頃と変わってねえな
日本の売れ筋は小型車であり、これが中国の嗜好に合わないのが売れない原因
愛国だの衝突安全性だのは、まともに教育を受けてない、そもそも車を買えもしないヤツの妄言よ
まじかよ、衝突安全ボディなんて嘘やったんや
中国車買うわ
日本にも来るなw
あと中国内の日本企業も追い出していいよw
しょせんは土人だわ
不潔民族中国人が日本車に乗るなんて図々しい
車で人を轢いた時は、敢えてバックをしてトドメを刺した方が安上がりって国(地域)ってのは、クラッシャブルゾーンは都合が悪いんやろねぇ
轢いた後に逃げてもすぐ事故ったの判っちゃうからね
日本国内の交通状況からすると、日本国内生産車の衝突安全基準が下がっててもおかしくは無いけどね…検査する時速そのものは昔も今も一定だけど検査は40kmでも昔は50kmや60kmで最も効果ある作りになっててもおかしか無いからね(時速40km制限なら50km前後で走るのが普通な時代だったし、今は40km制限だと30~35で走るアホが多いから全体的に速度遅いんよねぇ)
購買市場としての中国:外資の移転、撤退で空洞化展望、安全保障リスク増大、洪水被害と蝗害、無秩序なインフラ整備のツケ
逃げ遅れ注意
>日本車はボディが薄く、重量も軽く、発泡スチロールが使われていることは周知のとおり。
>交通事故の際にも、日本車の損壊度はとても高く、乗っている人の損傷程度も高い。
日本車同士なら双方が1台分の衝撃を吸収するが、
ガッチガチの中国車と日本車だったら後者が2台分の衝撃を吸収するから中の人も無事じゃ済まないな。
結局のところ、日本車は中国という環境にはふさわしくない。
中国人はモノコックだの衝撃吸収の概念は理解できないアホ、適当にボディ分厚く車重を重くしてやりゃ売れるんだから
いいから帰れよ
先進国ではちゃんと売れてるから問題ない
発泡ウレタンじゃないの?
日本車は買わない、アメリカ車も買わない、そして中国車も買わない。
なぜなら中国車のエンジンは日本製だから。
みんな、自転車を買え!
あれは全てが中国産だから。
この人が正解を書いてますね!
は遅れてる 壊れる事で衝撃を緩和させる事が理解出来ない限り 無理
北米・ヨーロッパでは日本車の衝突安全ボディの評価が高いのも知らない
らしい 井の中の蛙大海を知らず 気が付くのに後100年はかかるかな
ネットが世界と繋がっていないから世界の情報を集められないのか なるほど
>国の恥を忘れるな、日本製品ボイコット!
一般国民は中国共産党に家畜扱いされてるのにそっちは屈辱でも恥ではないのだな。
使ってると言えば使ってる
例えば助手席足元にあるコンピューター周りの隙間を埋める緩衝材とかに
ただ中国人が思ってるように大量には使ってない
中国人が言ってるのは多分座席とかのウレタンを勘違いしてるんじゃないかな
そりゃエンジンが飛んで来るんだから鉄の塊に挟まれる前にいる奴が死ぬのは当たり前だろ
まさかランボルギーニーやフェラーリ以外で後ろの奴が死に易いと思ってるのか
剛性の話をするなら正面衝突の場合で話せよ
価格もそれなりに高いのに。中華じゃ高くて採用できないだろな。
ボディを、厚く重くしたら燃費も悪いし、操縦性能も落ちる、
事故の時も勢いがついて、その勢いがそのまま運転者に伝わる。
そして、何より重要なのが…『相手の命を守る事』!、この考え方が、日本と中国で全く逆。
車を頑丈にして相手を跳ね飛ばせばOKの中国、もし相手が歩行者でも死ぬのは向こうだし…という考え方。
一方日本は、まず相手への被害を抑える事を考える。衝撃を軽減するための柔らかさや空間をつくる…人として当然の考え方。
それはTOYOTOとかHONGDAとかだろ
>金が無い。
この手の素直な人の方が好感持てるわ
自分が底辺でしかも無教養な事を誤魔化すのにデマを信じちゃってる低能共なんて生きている価値はないけどね
ボディ壊して歩行者保護するような概念は理解できないんだよ。
数十年前に日本車に同じ理由を付けて 日本車ダメだ 買うなら外車と言い張る車評論家にいたよ
間違いだらけの○○などと言う本がバカ売れしたっけなw 俺も買ったが(笑)
今の中国市場でまあこの程度売れてればいいかな。というバランスで撤退の準備もしてる。
まあ車体剛性も理解できない自動車後進国ならチャリに乗ってるのが幸せなんだろうと思う。
スズキスイフトがスイスイ水の中を走ってたのはちょっと笑った。
デカい車が好きと聞いていたのにコンパクトカーにも乗るんだなって。
コメントの投稿