
日本は既に常任理事国入りの準備ができているらしい
共同社によれば、日本の茂木敏光外務大臣は22日、国連の安保理改革をめぐり、日本の常任理事国入りに意欲があることを強調し、国際社会に貢献する覚悟だと語った。
茂木敏光外務大臣は国連創設75周年に寄せたビデオ演説で常任理事国の拡大を呼びかけ、21世紀の国際社会に見合う機関を作るべきであると語った。
更に日本が現在の新型コロナウイルスなどの国際的な課題について存在意義を大きくしていること、それに取り組むための真剣な覚悟があることなどを挙げ、現状に満足していないため、安保理の改革が必要であることなどを主張した。
1.とある中国人
夢の中に入ってしまったか・・・
2.とある中国人
常任理事国入りなんて生まれ変わっても無理だぞ!
3.とある中国人
アメリカと戦争して勝てばあるいは入れるかもしれないな。
4.とある中国人
アメリカが同意しないのに入るもクソもないんじゃないのか?
5.とある中国人
アメリカが同意するとして日本が何の代償もナシに入れると思うか?
6.とある中国人
付属国ごときに常任理事国入りの資格があるとでも?
アメリカ軍の駐留をやめさせて正常な国になってからモノを言えよ!
7.とある中国人
正常な国になってもダメだろ。
日本は敗戦国なんだから。
8.とある中国人
アメリカの植民地だからな。
それも傀儡植民地だよ。
9.とある中国人
ファシズムの敗戦国は入るべきではない。
10.とある中国人
敗戦国でなくても好きに入ることはできないよ。
11.とある中国人
中国は同意するのか?
12.とある中国人
中国は同意することはできるが、同意しない奴らがいるだろうな。
13.とある中国人
中国が同意したとしても他が反対するだろ。
14.とある中国人
常任理事国様が一票で否決してやるぞ!
15.とある中国人
もういっそ北朝鮮、韓国、カンボジアも加入させろ!
16.とある中国人
日本の政治家が国内政治向けに必要なだけだろう。
本当に国連改革が必要ならインドだって常任理事国入りが必要だ。
インドの主権の方が日本より独立しているからな。
17.とある中国人
イギリスが抜けないとインドは入れないみたいなのと同じだろ。
18.とある中国人
アメリカが抜けて日本が入るということか?
19.とある中国人
また寝言を言い出したぞ。
20.とある中国人
笑わせるな。
準備だけなら色んな国が出来てるだろ。
コメント
雑魚のくせに日本に対して敗戦国とかほざくなや
今の中国があるのはアメリカのパパのおかげ
アメリカのパパが中国を日本から解放した
アメリカに泣きついて常任理事国入りしたんだろwww
もちろんロシアに裏で話を付けて反対票入れさせて、実質的に常任理事国入りを阻止するだろうが
賠償金も払わない、謝罪もしない
我が物顔なチンクはおかしい
中国人のせいで
鏡見て!
それは良いとして、日本が国連の常任理事国になる意味はあまりない気がする。
これだけ金払っているんだから何か言わせろ、または、国連改革出来ないなら金出さない、くらい言って欲しい。
まぁ、国連はそのままで、G7とか別の有意義な組織で、新たな枠組みを組んだ方が日本にとってはマシ。
まだTPPなりクアッドに注力した方がマシ、国連なんて有名無実
国際組織が叩かれる原因の一つは中国の様な傍若無人な国が利用するから
中国はアメリカや欧州も叩いてるのだから、
常任理事国であっても、批判はされて当然だと自分達で証明している
中国が常任理事国とかそんな事より、現在世界から叩かれるような事をやっていると言うのに変わりは無いので
中国企業もどんどん制裁されれば良い
横暴な国に批判は当然なんだから
ただ、こうやって常任理事国になりたいと主張しておくことで
常任理事国より多額の金を出したり国連を助けて来たのに国連は一切報いない、という実績が出来
将来国連を見捨てる際に日本の正当性を補強する材料になる
G7のほうが遥かに有意義だわ
まぁチャイナは一生入れないだろうけど
アメリカが味方だから勝つだろうが、若者と工業地帯周辺の民間人がたくさん亡くなることになるだろう。
中露の拒否権をどうやるのか楽しみ
中国がどういう対応するか凄い楽しみです。
日本が先に昔の国連(国際連盟)ができるときに頑張ってたからや
どうして何の実績もないただデカいだけの国が入ったか?
欧米列強が「日本」を意識して、その対抗馬のために選ばれただけなんだぞ
米国・日本・フランス・英・台湾などで別の組織を作れば良い。
そんなアメリカに中国は制裁を受けてるけど
どんな気分か教えてチンク
中国もいらないぞ
腐り切って機能していない組織にわざわざ頭を下げて入る必要はない
新しい組織作るしかないんじゃないの?
結局各国がカネ出さないと組織は運営できんのだ
アメリカ抜けりゃ相当厳しくなると思うが・・・まぁWW2もそうやって始まったんだったな
冷戦でも負け、今回は悪の帝国認定!!!
お前らこそ、絶対負け組、戦犯国なんだよ!!!
国連は終わりだ!新たなる連合軍になる。
国際社会で反対する国は、中国以外、韓国、北朝鮮だけで全く影響力なし
日独がタッグを組むので、他に正面切って反対と言える国はない
キーとなる中国は、米中紛争で壊滅的状態で日本との協力が必要、今回ばかりは拒否しにくい
最後の最後、拒否権発動となるのか?
コロナ原因国が自ら国連改革に反対では、それは国連解体に起爆剤になるが
逆に、日本が常任理事国になって更なる負担を負う意味があるのかの問題の方が大きい
議論すればまず常任理事国、最低でも拒否権なしの準常任理事国は決まりだ
中国人の書きこみしてる連中は戦後すぐ戦勝国と同時に常任国入りしたと習ったのかな?
赤組ごと切り捨てて新しい国際秩序を構築して欲しい
コメントの投稿