
戦闘民族・日本人は戦争が好き
君の視野や考え方が100年前のままなら、きっとそういう結論にたどり着くだろう。
しかしそれは君が既に時代錯誤だということの証明である。
現実は、戦後70年もの間、平和主義を貫いてきた日本人は、心から平和を愛する民族になった。
あるアンケートでは、国家の為に戦いたいと考える日本人はわずか15%で、中国では70%だった。
1.とある中国人
へぇ、日本国民は国のために戦う意志を持っているのは15%しかいないのか。
じゃ残りの人たちは誰のために戦うのかな?
2.とある中国人
70%の中国人が国のために戦いたいというけど、中国人は「柔軟性」に富んでいる人たちであることは忘れてはならない。
メリットを感じればそれ以上の人が戦うだろうし、メリットを感じなければいろんな言い訳して保身に走る。
3.とある中国人
日本人って戦闘民族なの?
4.とある中国人
>>3
そうだよ。
侍の国だからな。
5.とある中国人
70%が国のために戦いたいというわけではなくて、ただの同調圧力に屈した人の割合だろう。
平和時代に敵に殺されにいこうとするアホなんて居ない。
口だけなら簡単に言える。
「中国共産党を愛しています」
ほらな?
6.とある中国人
もう武器で戦う時代は終わってほしいね。
7.とある中国人
戦後の日本で平和憲法の施行状況をずっと研究してきた研究機関がある。
日本人の血液には先進的な文化を受け入れる遺伝子がある。
歴史への反省を通じて、彼らはとっくに人間にある「悪」に免疫力を持つようになった。
なので日本は戦争の火種になるわけがないんだ。
8.とある中国人
>>7
たくさんの国を侵略し、たくさんの中国人を虐殺したのに、未だに反省も謝罪もない遺伝子も持ってるけどな。
俺から見れば日本はまだ改心していないように見える。
9.とある中国人
戦う覚悟を持つかどうかはどうでもいいわ。
重要なのはこの国の人たちが一人で考える力を持っているかどうかだろ。
10.とある中国人
日本がまだおとなしくしているのはまだ実力が足りないからだ。
そこをクリアすれば彼らはまた侵略するに違いない。
11.とある中国人
議論するならちゃんと理由と根拠を示せよ。
盲目的に日本を罵る憤青たちは、日本がどういう国なのかすら知らないんだろ?
12.とある中国人
資料が死ぬほど少ないせいか、中国人は日本の過去も現在も知らないよ。
隣国なのに恨みという感情しか抱いていない。
そこまで疎いのだ。
13.とある中国人
70%もいるのか、すごいな!
私は聞かれてないけど・・・
14.とある中国人
実際のところ、アメリカは中国より日本の方を警戒してる。
なぜなら中国は侵略する理由がないが、日本は侵略以外に生き残るすべがないからだ。
15.とある中国人
右翼ばかり首相に選ぶ日本人が平和主義者なわけがない。
16.とある中国人
たいていの日本人は国を守る戦争にすら参加する気が無いぞ。
それでも戦争好きって言えるか?
17.とある中国人
日本の軍国主義は今でも深く日本に根ざしているよ。
歴史教科書を改訂し、戦争犯罪を否認し、首相が靖国神社に参拝する。
深く反省しようとせず、直接的な謝罪を拒絶し続けてきた日本は、ドイツのように信用してはいけない。
18.とある中国人
>>17
それは分けて考えなければならないと思う。
第一に、危機意識を持ち、国の経済発展と国の統一を維持しなければならない。
第二に、歴史問題を永遠に両国関係の足かせにしてはいけない。
前を見なければ発展もない。
19.とある中国人
こんな世論調査を信用しろと?
日本人はな、奇襲をかけるのが大好きなんだよ。
日本の技術力を持って原子爆弾で奇襲をかけることは十分あり得る。
災厄に備え、時とともに進歩し、積極的に自衛する心構えがなければ清国みたいにボロ負けするのがオチだよ。
20.とある中国人
日本の軍国主義が消えるわけないだろ。
日本は資源に乏しい島国で、日本を牛耳ってるのは狂った軍国主義者の老人たちであることは忘れてはならないぞ。
コメント
朝鮮人と同じでお前等口だけw
事実を捻じ曲げてはいけない。
共産党批判かな
相手が弱いほど燃えるんだろ?
家族の為なら戦うぞ、家族だけでは無く友人の為でも戦えるわ
これを家族や友人や故郷を守るためと言い換えれば恐らく数字は跳ね上がる
国土防衛、民族の独立を守るために、貧しくてもその必要を理解し、国民が一丸となって立ち上がる国もあるんだけどな
古代の時代から、防衛戦争など戦ったことないものな中華民族は。失笑
高官は既に全員買収され、兵は逃げ去り、皇帝だけが城の中に取り残される繰り返し。
しかも手段は選ばないからたちが悪い
フレイザードかな?
最新の武器も補給も機動兵器も無くても戦えるよね理論で負ける中国さん…
ロシアとの小競り合いではコテンパンに負けて崩壊直前だったもよう
現代の日本人も、
一緒。
中国人や朝鮮人みたいに、
軽々しく「愛国心」なんて口にしない。
かといって、
簡単に祖国(国籍)を棄てたりしない。
満州は中国じゃないし、日中戦争は中国から仕掛けた戦争だ
というか当時の中国は、ほぼ欧米の植民地だったのに何故ソチラには文句言わないんですかねぇ?
チンク共がびびっているだろうな 笑笑
お前らどんだけの期間、他種族と争ってったんや
蛮族やんけ
朝鮮はともかく、中国に対しては侵略の意図はあったやろ
政争に明け暮れ、拷問、生き残りゲーム!!!
弱い者いじめしかしない。
国内向けの、見栄しかない。
>重要なのはこの国の人たちが一人で考える力を持っているかどうかだろ。
これは中国人のことか?それとも日本人のことか?w
いずれにしろ、なかなか深いな。あなどれない。
その通りだね。
表立っては隣国2か国にように愛国を声高に軽々しく標榜しないが、日本人の腹の内は全く違うだろうな。
この2020年も。
日本の先人に学び、不言実行を心掛けたいものです
だまんねーと軍国主義すんぞっ
朝日新聞社や筑紫哲也たちが、通名をフルに活用して跋扈していた時代、中曽根は彼らからさんざんタカ派呼ばわりされていたが、それでも中国に関しては侵略の意図があったと言下に認めているよな
列強が長く植民地政策をとっていた時代、列強+ロシアに対抗するために仕方なかったとも十分言えるから、その正邪はまた別の話だけども。
中曽根の海軍主計官時代の話が面白くて好きだわ。輸送船に乗っていた時に連合軍に攻撃をしかけられ、大変な目に遭ったというあれ。
ああいうのを実際に経験していると、保守にも一本筋が通るようになるな
自分たち(朝鮮半島人)の利益誘導のために日本国内世論を欺くことばかり、終始しているクズどもとは違う。早くあいつら追っ払えよ。
中国人もセットで送り返せ。
中韓人に生活保護を与えるな。
他国に移民する人数が多い国ほど、愛国心を喧伝する人が多いと思わないか?
つまりはそういうことだ。
日本はもうお前たちを絶対に助けてやらねーけど、本当にどうすんの?ロシアにでも逃げんの?
ロシアンマフィアにコロコロされるだろうけど、ロシア人ておまエラレベルで残虐だぞw
まぁ、知らんけどw
もとはサムライの家系だけど、、
手柄たててみたいよね
戦争せずに利益だけ持って行くのがデキる奴
戦争したがってるのは特アくらいだろ
それこそ全体の15%とかじゃね?一番多いのは農民
戦争大好きって紀元前から内乱や自国民の虐殺しまくってる中国がいうなよな
日本人はみな強い。
日本に上陸してみろ、大変だぞ。
日本の学校は国家のために戦うのは憲法違反だと教えているので、国家の為に戦いたいと言うとお尻ペンペンされるんだよ。大人になってもその時の恐怖感が抜けない。ただし油断はできないぞ。15%の日本人は若者だけで百万人以上いるから、そいつらは子供の時から筋金入りの軍国主義に染まっている。手強いと思うよ。
欧米側に付いてアジア人を苦しめ、戦後弱い国を狙って侵略しまくった中国に言われたくない
そして現在進行形で侵略行為を続けている
その後ろにはいざとなれば覚悟を決める60%がいる。
そうなる前に大打撃を食らったらヤバいけど、しつこくゲリラ戦を繰り返して反撃すると思う
やると決めたら最後までやる
鹿児島の連隊なのかな、鹿児島弁をつかう兵隊さんたちがそれこそ灼熱の中、一週間くらいか?
信じられないほど長い間、水も飲まずに塹壕にひそんでいて、そこに海軍の兵隊さんが飛び込んできて
海軍さん、あんたの水筒に水は入っているかい?と聞かれたので、半分なら入っているよ、少し飲ませてもらえんかい? いいよ、俺はまた水を探すから全部飲んでくれと水筒を渡したら、最初の鹿児島の兵隊さんが一口飲んで、次の人に渡し、みんな大事に一口ずつ口に水を含んで、そうやって水筒を次々とまわし、カラの水筒が戻ってきた
硫黄島といえば、その話がどうしても忘れられない。
その塹壕に何日もひそんでどんな気持ちにだったか、それに人間というのは究極の利他性を発揮するとき、水を飲まないでも大丈夫なものなのか?と。
本当に凄いなと。ただただ感謝の気持ちしかない。
栗林中将と部下数名も最後の突撃の前、何日も飲まず食わずだったそうじゃないか。
それな
昔は「国の為」にその分も包括してたけど抽象的に感じる
今なら「見知らぬ誰かの為も含む」より「家族友人の為に」の方が本気になれる
同朋を食べるのはそいつら。
そんな奴らからどうこう言われたくない。
自分の損得でしかうごかないのが中国人。
国家のために戦う中国人なんて少数派だよ。
戦うか、戦わないかは実際に戦時になってみないと分からないからだ。
戦争の大義にもよっても賛否が分かれるだろうしな。
平時には「国のために戦うなんてアホらしい」と言っていても
実際に戦争になって決断を迫られたら志願する者もいるだろうし、その逆も当然あり得る。
中国は一人っ子が多いので「戦争になったら逃げておいで」と兵隊の息子に言う親も多いと聞く。
昨今の景気低迷があるけれど、少なくとも戦後から70年ほど、戦争どころか戦闘行為からも遠ざかって忌避している状態で戦後復興を成し遂げて、一時的とはいえ世界二位の経済力まで成長しましたけどな。
中国が育って世界二位になっても、いまだに三位だぞ。
他所から入ってくる企業の工場しつつ、技術習得と窃盗に明け暮れて成長してきた中国さまの判断力は謎だね。
【大和民族は憲法を改正します】
敵地攻撃可能となり 中共の手先 韓国は 黙り込みます
中共 左翼が 仕掛けた内乱は 失敗に終わり 弱い韓国は 崩壊します
特権廃止 在日中国人を魔女狩りし 国家反逆罪で獄刑 息の根を止めます
中共の指令で 政治を混乱させる 立憲民主党には消えて頂きます
中国人は自分の国が今やってることを知らないのかな
どうせマスゴミだって操作するのによw
【大和民族は 新憲法を 世界に発信します】
『敵地攻撃』 反日工作は失敗 世界の敵中共は 崩壊します
『国家反逆罪』 在日中国人を 魔女狩り 息の根を止めます
『政治の混乱』 中共の手先 立憲民主党には 消えて頂きます
♡平和で美しい 大和の国が 世界に輝きます
日中戦争で戦争を仕掛けてきたのは中国。
しかも四千年の紛争で残酷さは中国人のほうがよっぽど酷い。
コメントの投稿