
島国である日本に戦車が必要なの?
日本唯一の機甲師団である陸上自衛隊第7師団は、最新の10式戦車を含めて400輌以上の戦車・装甲車を保有している。
島国で戦車戦なんて起こりようがないのに何故これほどの機甲兵力を備えているのだろうか。



1.とある中国人
なぜ島国である日本が多くの戦車を保有しているかって?
理由は簡単。
他国を侵略するためだよ。
2.とある中国人
日本の戦車も中国人のお金なんだろうなぁ。
中国の道路に溢れる日本車をみればわかる。
3.とある中国人
敗戦国のくせに!
4.とある中国人
昔はソ連の侵攻を恐れて戦車をいっぱい作ってた。
今は知らない。
5.とある中国人
400輌って少なくない?
6.とある中国人
小日本はまた軍国主義に進む気では?
7.とある中国人
あれを自分達で「軍隊ではない」と言ってるんだから呆れる。
日本人以外はみんな軍隊と知ってるのに、何故嘘をつき続けるのか。
8.とある中国人
小日本は中国の核ミサイルを食らいたいんだよ。
9.とある中国人
たった400輌だろ。
中国とは比較にならないから侵略なんて出来ないよ。
10.とある中国人
20世紀の陸上自衛隊は中国やソ連の侵攻を恐れて備えていた。
今の日本の戦車は対テロ戦の市街戦などを想定して小型化してる。
侵略に使えるような戦車じゃないよ。
11.とある中国人
日中が手を組めば、世界最強なのに・・・
欧米が一番恐れていることなのに・・・
12.とある中国人
中国との戦争に備えてるんだよ。
しかし、日本がどれだけ装備を良くしても、アメリカと協力しても、中国と近すぎるっていうのが悲劇だな。
13.とある中国人
第二次世界大戦のとき、日本の戦車はゴミみたいなものだったけど、あのとき中国は戦車を持っていなかった。
だから北大営(国民革命軍の兵営)の300人以上が何も出来ずに全滅した。
侵略だけじゃなく防衛のためにも戦車は必要なんだよ。
14.とある中国人
たった400輌なんて対戦車クラスター弾10発で全部撃破出来る。
中国が持ってるミサイルは多いんだぞ。
15.とある中国人
日本の戦車は結構強いよ。
16.とある中国人
>>15
結構どころか、世界最新鋭だ。
17.とある中国人
いくら最新鋭の戦車を揃えようがそんなの関係ない。
科学技術や軍の装備は確かに中国は劣っているが、本当に戦争になったら、中国は懺悔を知らない鬼子に核で攻撃してやるぜ。
18.とある中国人
日本の戦車はロシア向けだよ。
そのほとんどが北海道に配備されてるんだぜ。
19.とある中国人
戦車まで持ってる軍隊を軍隊じゃないと欺き、侵略を侵略じゃないと偽る。
鬼子の頭の中はどうなってんだ?
20.とある中国人
中国が日本に侵攻してこないように配備してるんだよ。
コメント
逆に言えば島国日本にある程度の地上戦力があれば
それだけ日本を攻める側に負担を負わすことが出来るからって理由だなw
それが防衛力になるんだよ
ぶっちゃけるとロシアと特亜が攻めてきそうな所は戦車が残ってる
ソ連の脅威があった時代の名残。
俺には3恒河沙ドルで良いぞ。さぁ払え!
かっこいいからに決まってんだろw
テロ対策でしょ。
日本にとって、
本州上陸を許す様な状況は、
空も海も敵に制圧されて、
終わってるも同然。
日本人「大陸国である中国に海軍が必要なの?」
日米英豪「ユーラシアから出ようとすんな」
日本は中国に負けた経験はないよ。ちなみに支那事変で戦った中国は今の台湾(中華民国)。共産中国は日本軍の後を一列に並んでついてきただけなんだけど。真剣に戦った日本とアメリカ、日本と台湾は親友になれた。下っ端だった共産中国や韓国はいまだに格下じゃんか。
あ、建国80年に満たない新興後進国ですね。
弾薬尽きてもロードローラーとして頑張ってたもんなぁ
満州事変の詳細は教えてもらえないのか?
自動目標追尾を付けたは良いが、砲身がぶらんぶらん動いていたから、走行中射撃はしない方が良いんじゃないかなぁ。
トランスフォームするに決まってんだろ!
人民を弾き殺すため。
受けるのでも攻めるのでも戦線を維持できないだろうが
ここからが本物の戦争なんだよ
実際に戦車使った陸戦ができるの、日本人と
皮肉なことにアメリカ人だけだろうな
勇敢や名誉が価値を持ち、讃えられる素地がある国と国民性だけだ
今なおトランプを支持しているアメリカの鉄板保守層こそ
アメリカの強みだろうな
DCエリートや、民主党シンパのアホのミレニアム世代と金融屋は
さっさと母国を見限って
中国に寝返るだろう
まさに今回の大統領選がその前哨戦になったと将来言えるんだろうな
戦争なんかで使うかよ、ねえ鄧小平さん。
>>日本人以外はみんな軍隊と知ってるのに、何故嘘をつき続けるのか。
朝鮮出兵した義勇軍は「中国の正規軍ではない」と言ってるんだから呆れる。
中国人以外はみんな中国軍だと知っているのに、何故嘘をつき続けるのか。
出たー何も知らないのにドヤる馬鹿
10式は他国の戦車より軽量だが44tは軽戦車などではないぞ
30年以上前の戦車とは素材や構造で進化してるから防御力そのままに小型軽量化出来てる
列強戦車と同等以上の高圧型120mm砲の対弾試験にパスしてるし、増加装甲も取り付けられる
島嶼部に対する侵略事態やゲリラ・特殊部隊による攻撃などの多様な事態に対処するため
となっている
つまり 中国や韓国が危ないから防衛の為に必要て事だ
軽量44tでも精密射撃ができるアクティブサスと
1500馬力エンジン並みのスプロケットパワーをたたき出す
無段階変則の1200馬力パワーユニット。
こんなの世界中に持ってる国あるのか?
欧米が一番恐れていることなのに・・・
そう思うなら、1930年代にそうしといてくれ
日本に戦車が存在する理由?
上陸してきた身の程知らずのチ.ャ.ン.コ.ロ.どもを踏み潰すためだよ(ゲラゲラ)
やめてくれないかな? あと人工島とかも放棄してくれ
つまり日本の陸上自衛隊の戦力の3倍もの兵力を、空自・海自の防衛網を突破して上陸させる事は、ロシアや中国であっても不可能。
つまりはそういうことだろ。
一日本の海岸線は広いから、敵が陽動ををかけて上陸したら誰も守る奴が居ないなんて状態は幾らでも作り出せる。
攻撃側三倍の理屈は拠点や城なんかだけに当てはまるものであって、現代じゃ拠点防御みたいな小さい戦術レベルでしか発生しない。
中国が日本と戦うときは、内側からの破壊工作と超音速巡航ミサイルでの飽和攻撃の後だ。レーダー網や通信インフラが破壊出来た後に侵攻して来るのに、侵攻場所を特定してそこ敵の三倍の兵力を配置して待ち構えるとか都合の良い事が出来るわけねぇだろ。
ソ連みたいに政府が降伏しても蹂躙してくる輩もいるし、人民解放軍や北朝鮮陸軍も同類だろう。最終的に降伏するにしても、血に飢えた敵の尖兵の出鼻をくじいて膠着させ、撤兵するまで時間を稼ぐのが自衛隊の仕事。
歴史をちゃんと学んで直視しろ。
まだそんなこと言ってるのかね?
重戦車の時代はとっくに終ッ取るんだぞ。何十年前の話だ?
重くて、トロい戦車は、それこそ歩兵携帯型対戦車ミサイルの餌食だな。
どうしようもなく必要だ
戦車無ければ今すぐ攻めて来るってことだよね
草野球で場外ホームラン打ったら海ポチャするんでしょ、みたいな。
無知は仕方ないことだけど、知ったかぶりを自分から晒すのはみっともない。
日本人「近所にお前らみたいなのがいるからだよ」
世界にウインカーの付いた戦車なんて無いだろ
現在では中国がヤバい。中国相手だと大戦車戦は考えにくい。それよりも島嶼防衛や市街戦に備えてなければならない。そこで戦車を減らして歩兵に力を入れることになった。中国の上陸作戦を考えると戦車は300両とした。島国でも戦車があるとないとでは歩兵の安心感が違う。まあ、日中が戦争にならないことを願うがな。
コメントの投稿