1.とある中国人
なんでカタカナで東シナ海、南シナ海って書いてるの?
なんで支那海って書かないの?
2.とある中国人
>>1
日本では学術上、中国地区=支那地区。
昔は地理学上では東支那海、南支那海って書いてたけど、日本国内で支那って単語に敏感になって、結局漢字を使わずカタカナで表記するようになった。
3.とある中国人
中国は英語でも支那という。
日本が支那という単語を差別語だとしはじめて、中国でも今は支那は差別語になってる。
4.とある中国人
釣魚島は中国に近く、日本から遠いのに日本の領土だと言っている。
南沙諸島は中国から遠く、東南アジアに近いから東南アジアのものだと言っている。
言った者勝ちなんだよな・・・
5.とある中国人
>>4
実際問題はコントロールしやすいかどうかなんだから、距離が近いか遠いかは関係ない。
グアムなんてアメリカよりアジアのほうが近いだろ。
6.とある香港人
>>4
領土主権問題は距離の問題じゃない。
虫共はもっと勉強しろよ。
7.とある中国人
>>4
魚釣島って、台湾から90海里、与那国島から90海里、福建省から330海里。
地図上では日本のほうが近いぞ。
8.とある中国人
日本とか他の島も大昔地殻変動とかで大陸から分離されたものだ。
こういう分布になっててもおかしくはないだろうな。
そして各民族が渡って行って国家を作ったんだ。
9.とある中国人
日本人は釣魚島が日本古来の領土だと思ってるんだよね。
中国が気分が悪いのはその島の存在じゃなくて、日本が不法占拠していることだというのに。
10.とある中国人
中国はこんな風に地図見ないよ?
11.とある中国人
>>10
一般庶民は見ないけど、政治家たちは違うんだよ。
12.とある中国人
これが第一列島線だろ。
中国人民ならみんな知ってるよ。
13.とある中国人
沖縄ってなんだよ、琉球だろ。
いつ沖縄なんてできたんだ?
日本は勘違いしてない?
14.とある中国人
311のときは日本が津波をすべて受け止めてくれたよな・・・
15.とある中国人
ありがとう日本。
君たちがいなかったら、太平洋で大きな津波がきたとき俺たちは滅ぶだろう。
君たちが無料の天然防波堤になってくれてるんだ、俺たちは感謝してるぜ!
16.とある中国人
無能が生産した有毒製品で日本なんて簡単に滅亡させられるんだぞ。
17.とある中国人
日本に移民して、日本を占領すれば、100年後には日本は中国人のものになるよ。
18.とある中国人
琉球王国が日本に占拠されなければ、今みたいなことにならなかったのに。
19.とある中国人
通れる道がない・・・
20.とある中国人
だから我々は一帯一路で西へ向かうことにしたんだよ。
コメント
はよ、チャイナが引き取れ。
防波堤になってくれてありがとう!
また日本人の祖先を自称ですか?
中国人は汚い雑種のくせに大口を叩くなよ
支那を嫌がったのは中国人
支という漢字が主に対して傍系みたいだと言ってな
中国人が煩いものだから日本では支那ソバ以外は使わなくなった
そして支那人は赤の他人〜
純粋な漢民族は、隋や唐の時代には既にいなくなっていたといっても過言ではありません。
中国の歴史は異民族(遊牧民や騎馬民族)との関係なしには語れません。
異民族が「中国」に侵略し、王朝を立てることもよくあり、文化面では漢民族に及ばなくても、軍事力では漢民族を圧倒することが多かったのです。
隋や唐など良く知られた国も異民族の建国で、契丹族の「遼」、女真族の「金」、モンゴル人の「元」、そして満州人(=女真族)の「清」と、中国の王朝の多くは異民族が立てたものです。
異民族は、文化面(漢字の使用、行政機構)では漢民族化しますが、異民族の風習が取り入れられ、異民族と漢民族の混血が進みました。
そして、今の「漢民族」といわれている人達は、漢民族化した異民族の末裔
元々黄河流域の中原が漢民族発祥ですがその後、他民族と交雑を繰り返し純粋の漢民族など現在ありません。
中国が邪悪さを捨てればよい話だ
すなわち、沖縄の領土って考えがないのかねぇ?
アレを領土扱いしていい国があるとすれば台湾だぞ?
その日本の領土で沖縄の領土に手を付けるってことは
沖縄の人たちを敵に回すってことだぞ?
もう、沖縄を琉球とか言って独立させようとかすんなよ?
敵なんだから
朝鮮人と同じって死にたくならないのかな
いつ琉球の人が中国人になったんだよ?w
DNAゲノム解析でも、代々沖縄の人の遺伝子は本土日本人と一番近く、中国や韓国の人とは遠いという研究結果が出ている。
諦めろ。
そもそも、琉球王国正史では、初代国王舜天は源為朝の子孫という事になっている。(伝説だけど)
たとえ伝説でも当時の琉球の人達が王を源氏(天皇の子孫)だと主張していた事。
中国人とは一言も言っていない。
いつ沖縄なんてできたんだ?
日本は勘違いしてない?
いつ香港や台湾やチベットやモンゴルが
中国になったの?勘違いしてない?
どの国も中国は嫌と言ってるけど?
それだけの話。
もっとも海には恐ろしい倭人がいたが。
ザまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
中国は平原が広い
海になんか出ようとするな
凍ってない所は日本が蓋をしている。
その頃の中国は海には全然興味なかったから気にして無かった
西側を発展させたれって。
捏造した記録文書でウソの歴史を作ろうとしたが、直ぐにばれて失敗した
いつも糞も1000年以上前から沖縄は沖縄だよ。
まあ当時は阿児奈波(記鑑真和上)と書いたらしいが、琉球なんてのはその後の柵封によって宋あたりから与えられた名前であって、本来の名ではない。
覇権主義を採用するから、警戒されてる訳で。
自業自得、自縄自縛。
これからも中国の海洋進出を、俺らが阻み続けてやるよ
俺はひとまずたんまり納税するわ。今年も頑張るよ
あとは日本人の苦労して困っている人たちの役に立てるように寄付にもあてていく
ウイグルチベットの組織にも寄付を続けるからな。
彼らがどんなに中華民族に迫害されても、欧米の学校で高い教育を受けられるように。
ついでにロシア人も物騒
で、なんだかんだで、分裂して収束。南中国と北中国ができる。南中国は、民主主義国家として、香港政府が、北中国は共産主義として、引き続き中国共産党が統治する。
>中国が気分が悪いのはその島の存在じゃなくて、日本が不法占拠していることだというのに。
戦後処理の領土分配で諸島部をどうするかとなったとき
「小さな島々はもともと日本の所有で貰っても管理しきれないし中国はもう土地がいっぱいあるので台湾だけください」という『中国からの申し出』で決着がついていた筈なんだが
「どうも尖閣付近に地下資源があるようだ」という話が出てから急に領有権を主張し始めたんだぞ
こっちのはモンゴルやチベット目線の地図に見える。
オマエラが貧しいながらも平等に発展の恩恵を受けられないのは何故か知ってるか?
他所に目を向けさせて騙されてるが
真に邪魔してるのは独裁国家化してるオマエラの政府なんだ
中国は英語でも支那という。
日本が支那という単語を差別語だとしはじめて、中国でも今は支那は差別語になってる。
<<中国が支那という言葉を嫌がり中国と呼んでほしいと要求したから。日中戦争中、中国は日本にズタボロにされていたから、その当時の日本人が「支那」とか「支那人」という場合、卑屈な思いになり差別されていると感じたのだろうな。
うちなーに当て字で沖縄。琉球は中国側の呼び名で、琉球王国は15世紀にできた王朝。それよりずっと昔から沖縄は沖縄。沖縄の島を中国領と言うのは、チベットを日本古来からの固有の領土と言うぐらい無茶。いずれにしても満州、蒙古、ウイグル、チベットを不法占拠して植民地化してる国に言う資格は微塵もない。
劣等感に苛まれた民族は大変だねぇ
中心にある国、なかつ国という概念は大抵どこの国にもある。中国の専売特許ではない。日本が漢字を輸入したから「中国」を使ったが、日本のセントラルの意味で中国地方となったわけで、中原、中華の中国のコピーではない。中国では、ほどんど大唐だの大明だの王朝名で呼んだ。大陸の土地を指す場合には「中国」でなくしなを多用した。日ノ本も中国地方も千年以上使い続けている日本に、近代までほとんどの王朝が「中国」を使わなかった中国がコピーとかぬかすのは滑稽。
寝ぼけてるんじゃ無いよ。
日本では無くてお前ら支那人が差別語だとか言い掛かりを付けてきたんだよ。
中国人は少なくとも3500年前から「中国」という言葉を使っていたし、日本も、まあその頃は日本はなかったんだけどね?明らかにコピーだろ?わざわざ返信できないコメントもあるし
妄想すんなよ、😅
元寇があったから、防波堤なってないだろw
元、清と戦ったじゃんか、日本勝利だけどもwww
実際にこれを世界中でやってるよな。
自業自得よ
無能が生産した有毒製品で日本なんて簡単に滅亡させられるんだぞ。
ですよね~
日本どころか世界が大迷惑こうむってますわ・・・
いつ沖縄なんてできたんだ?
日本は勘違いしてない?
ウイグル自治区って何?
チベット自治区って何?
他国を侵略して、自分の領土にしてるだけじゃねーか?
チャンどもはそれが許されると思っているのか?
勘違いも甚だしいわ!
中国は英語でも支那という。
日本が支那という単語を差別語だとしはじめて、中国でも今は支那は差別語になってる。
日本人が支那って書けなくなったのって左翼の日本人のせいってことじゃねえかよwww
あいつらほんとふざけんなよ
日本の中国の語源は、日本神話の葦原中国だよ。
高天原と黄泉の国との間にある国(日本)の事。
中国も世界の中心も関係ない。
そもそも、日本は古くから中国の事は唐国とか唐土とか支那と呼んできた。
中国といえば日本の中国地方だった事は古い文献でも明らか。
むしろ、パクったのは中国の方でしょ?w
属国丸出しだから国益の為に焦土化しようぜ!(笑)
国益の為の虐殺って素晴らしい!
たかがひき逃げやレ.イ.プ位で米軍を犯罪者扱いするな!
二等国民の分際で生意気だ!米軍に感謝しろ!国防の為にひき逃げやレ.イ.プは受け入れろ!
不満があるから核で死ね!
中国の野望が潰えた後、この巡りあわせは天祐と言われるだろう
人間と仲良くできない己が種族特性を存分に呪え
ちげーよ
日本列島はプレートの境目で噴火した火山でできたんだ
大陸の民はそういうとこ無知だよな
かつてのシナの王朝は、台湾沖縄のことを、まとめて琉球と呼んでました。
夷州とも呼ばれていた台湾は、呉越の国に併合されたりして、早くにシナの歴代王朝にしられていましたが、その台湾の別名の琉球が朝貢しているのを、沖縄が朝貢しているとミスリードしているところがあります。
そう、台湾は琉球で冊封も受けてたよ。沖縄とは違うんだよ。(※沖縄も朝貢していた時期がありますが)
メンマはラーメンのメンに麻竹(まちく)のマ。
何言ってんだこの妄想野郎
おやおや、中国という概念は、近代国家としての概念ですよ?
国境も国民も無い時代なのに「中国」なんていうはずがないですよ。明らかに、「中国」というのは日本語です。
「国」という文字を見てみればわかりますが、本来は「都市」ですよ。「王の周りを囲った都市」が「国」なんです。本来国土という概念は「ステート」であり漢字では「州(くに)」ですよ。
それ以上の国家の単位としては無く、国名に「大」の漢字を付けて、「大唐」「大明」「大清」などであり、中国という言い方は絶対しません。
「国」という文字からすれば「中国」なら、真ん中の都市ですよ???? その場合「中原」になります。
絶対に「中国」では無いです。あったとしても別の意味です。
中国の日本でも意味は、「なかつくに」であり、近畿と九州の真ん中の地域のことですよ、知ったかぶりさん。
3500年前?
その頃だと黄河流域のごく狭い範囲だけの「都市国家」だけど、「中国」ですか?
「中原」という言い方はあっても「中国」は無いですね。
そもそも「中華」という言い方は最近の話です。かつて君たちは「夏華」民族と言ってましたが??
日本の「中国地方」とは近畿地方と九州地方の間の「中の国」のこと。
本来の国という漢字には都市国家としての意味しかないので、「中国」という言葉はシナには無いよ。
「国」がnationという意味になったのは欧米と外交が始まった頃からの話。
「中国」というのは「中華民国」の省略形。「国」=nation国家となった時からの造語。
単なる略語だよ。
で、その100年後には国家主席が日本人になって国名を日本に変える、と。
沖縄の件で論破されて激昂しちゃんあのかな?
明らかに犯罪的な書き込みは規制するべきでは?
違う違う、日本海だよ、日本海が有ったから支那や朝鮮からの侵入が、殆ど無かったんだよ。
アメリカ以外消えたけどな。
コメントの投稿