
白村江の戦いから、日中戦争まで、日本はいつも我々を攻めている方だ。

古代から中世の中国は、常に世界最強国だった。国力が大きく衰退した清末でも、北洋艦隊のような大規模艦隊を作ることができた。それなのになぜ日本を攻めようとしなかったのか。
それについて、海外の掲示板ではいろんな意見があげられた。
「中国文化はスイギュウの文化。デカいだけで団結力がない」
「中国は農耕民族。日本人のような海賊と戦うのは割に合わない」
「古代中国はなんでもあるから日本の狭い土地なんて目に入らなかったんだろう。近代では財力と軍事力がダメだからやりたくてもできなかった」
「中国は海軍を疎かにしていたから。海の重要性を舐めてたんだろうね」
そのさまざまなコメントの中で、ある韓国人のコメントはとても秀逸だった。
「日本を攻めるのに、我が国の協力が不可欠だったから。なぜなら日本本土まで攻められ、日本人を何度も負かした国は韓国しかないから。それも李舜臣のおかげだ。」

1.とある中国人
古代中国は金持ちだったから。
そんな大金持ちが貧乏人の日本の相手なんかしてられるかよ。
2.とある中国人
あんな孤島がのちに中国を脅かす存在になれたなんて誰も予想してなかったんだろうね。
3.とある中国人
侵略?
そんなの卑怯者がやることだろ。
4.とある中国人
>>3
お前のその甘い考え方が国を滅ぼす。
5.とある中国人
古代の中国は別に日本を恨んだりしてなかったからな。
だから攻める理由なんかなかったんだろ。
6.とある中国人
李舜臣は中国人じゃなかったっけ。
7.とある中国人
>>6
なに韓国人みたいなことを言ってるんだよ。
8.とある中国人
古代の日本なんて中国の流刑地みたいなもんだろ。
9.とある中国人
戦争は食料が命だからな。
日本のような孤島に上陸したら兵站を繋げずに負けてしまうのは目に見えてる。
中国人だってバカじゃない。
10.とある中国人
>>9
クビライが神風に負けたようにね。
11.とある中国人
中国人は平和を愛しているからだろう。
12.とある中国人
確かに古代中国は海を舐めてたな。
せっかく清末で北洋艦隊を作ったのに日本海軍がそれをさらに上回った。
タイミングが悪かった。
13.とある中国人
韓国人のコメントマジ笑えるな。
本当にあんなにすごかったら、なぜ天皇を捕まえて戦争を終わらせることができなかったのだ。
14.とある中国人
昔のことなんてどうでもいいわ。
問題はこれから日本に対して強く出られるかどうかだ。
15.とある中国人
古代?
今も変わらないだろ。
16.とある中国人
まずは侵略の定義を決めろ。
話はそれからだ。
17.とある中国人
もうすぐ日本列島は沈んでしまうからその話はもはやどうでもいい。
18.とある中国人
古代の中国は満州人やモンゴル人などの蛮族の侵略でいっぱいいっぱいだから、日本なんかに構う暇なかったんだろう。
19.とある中国人
>>18
何を言っている。
満州人やモンゴル人も中国人だろ?
20.とある中国人
やはりオチは棒子が担当か。
コメント
当時の人類にとって海を超えるのは全く割に合わないんだよ。
それに当時の中国は言うほど強大でも無かった。地域一の大国だったのは確かだけどな。
ウリナラファンタジー乙
日本統治時代に朝鮮人の英雄を無理矢理作り出そうと日帝が担ぎ出したのが李舜臣。こんな小物を担ぎ出すしかないほど朝鮮には英雄がいない。
それには、朝鮮半島を制圧するのが簡単なのだが、彼らはそうはしなかった。
中華は、朝鮮をせいぜい属国にするだけで、中華に組み込むことはしなかった。
それほどまでに、魅力の無い土地なんだな。
こいつの脳みそと、誰にも食べられることなく、何周もして最後は廃棄処分されてしまった、回転寿司のウニの軍艦巻きと、どっちが価値があるだろう?
日本人は戦闘民族
だから日本に攻めることが出来なかった笑
随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬ったと書いてある。
満州にある広開土王碑・・・倭国が海を渡って百済と新羅を臣下にしたと書いてある。
三国史記「新羅本記」・・・・新羅は何回も王子を人質に差し出している。新羅王の4代目王は倭国からやって来たと書かれている。倭の勢力が頻繁に来襲し、何度も首都を包囲された記述が書かれている。
三国史記「百済本記」・・・・百済は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。
日本書紀・・・・・・・・・・391年に神功皇后が百済と新羅を征服したと書いてある(三韓征伐)。
梁職貢図・・・・・・・・新羅は倭の属国。
この史実を直視できない万年属国奴隷朝鮮人www
韓国人はモンゴル帝国の時代に南下制圧(1231年)されて100年くらいモンゴルの支配下だったから あの辺りで元いた半島人は大分奴婢か殺すかされたんだと思う。顔もモンゴル人だし。カルビもアリランもモンゴル語だし。
単純に遠すぎて連絡を取るのも苦労するようなところだからだ。
それよりさらに遠い日本なんて軍を派兵するにも遠すぎるし、騎馬民族がいつ攻めてくるかわからんし攻めたところで利がないからやるわけがない
秀吉の時代には日本中の土地が誰かの物になり、新しい土地が必要だった 報奨とか禄の為に
ある程度考える能力があれば中国大陸から日本に攻める価値がない、日本を占領して簒奪しても運ぶのは大変 大陸と一番近い部分でも200㌔程海を超える必要がある
12世紀頃までに日本の良質な金山銀山を把握していれば本気で攻めることもあり得たかも?でもその頃は無知な貿易相手として日本は十分美味しかったので攻める意味がない。13世紀の元寇は一度目は小勝、二度目は大敗、援軍もまとめて大敗だったし、16世紀以降は鉄砲量産で大差、19世紀まで大国ぶっていたが日清戦争で結果が出た
なぜ無かったかと言えば、それに時間と金と労力とリスクを投資した代わりに得られるものがしょぼすぎて割に合わないからだ
本当に日本の山という山が金銀宝石で出来ているような国だったらとっくに滅んでたかもな
元寇
九州勢だけで2回ともフルボッコ
3回目も攻めようって軍議の議事録で「我が軍は世界中で戦ってきたけど間違いなく日本人は世界最強の戦士。絶対辞めるべき」で中止が決まったと書いてある
秀吉の唐入り
あっという間に朝鮮半島を制圧される
元寇と全く逆
海があるせいなら日本も上陸すらできず負けて帰ってるはずだが、結果はご覧の通り
明の宰相が「日本のせいで明が滅んだ。秀吉が死んだおかげで助かった」と残している
金銀がザクザク出る宝の島なんだが
無能な徳川幕府が銀をどれだけ流出させたか知らんのか?w
日本と中国が交易し始めた頃、朝鮮人はまだ朝鮮半島に到着してなかっただろうがw
しかも何度も負かした?妄想は発表すべきじゃないよ、バカにされるだけw
俺もよく古代中国は日本進出を考えなかったものだと不思議に思ってた。
元寇は攻めてきたけど、漢民族は攻めてはこなかった。
思うに大陸の民である元寇は海の怖さを知らず攻めてきて、海の怖さを知っている漢民族は攻めようと思わなかったのではないか?
中国皇帝のシンボルは龍であり天皇のシンボルは鳳凰である。衝突してはならないもの同士でちょうど良いけど。
平安時代の奥州藤原氏の交易で金色堂なんかの話がすでに伝わっててジパング伝説の元地になってるから
豊かな国なのは元は認識してた
だから攻めてきたわけで
あと元寇はどっちも元の大敗だよ
海なんて目に入ってなかった。蛮族の地域だったんだよ。
日本にもお蚕様は上陸したけど、シルクの質が大幅に向上するには時間がかかって、やはり世界を唸らせたのは支那のシルクだった。
日本は金銀を生産していて、金の生産量は世界屈指だったのだけどね。
鎖国してたから気づかなかっただけでwww
自国を維持するので精一杯だったろw まともなのは漢くらいか
中華王朝が強大だっと時はほぼ征服王朝
あいつら騎馬民族だから基本的に海渡って来ない
中華の古代史書には決まり文句のように日本は上質の絹織物を産するって書いてあんだろ
そもそも蚕は寒さに弱いのに、寒い中原で上質のモンが出来るわけねーだろ
自分の国のことなのにそんな基礎的なことも知らんのか
シルクロードなんてのも中華思想が生んだハッタリだぞ
どう考えてもあんな危険な陸路より、海路の方が速いわ
東南アジアにまでイスラム文化が波及したのも見ても海路の方が主流だったのは明らかだわ
もうすぐ日本列島は沈んでしまうからその話はもはやどうでもいい。
7.とある中国人
なに韓国人みたいなことを言ってるんだよ。
中国人も朝鮮人も中身は同じだなぁ・・・
中国は朝鮮が辺境の一集落でボロボロに押されまくったって実際の話を知ってるんだから
「なぜ日本を侵略しなかったのか?」の問いに「朝鮮が協力しなかったから。李舜臣サイキョー、韓国サイキョー」とか言われたら大爆笑だろ
やっぱり韓国人は韓国人だなって
古来より口だけの力ス、それが特亜人
アメリカに負けただけだ
実質的にロシアのほとんどモンゴル帝国のようなものだったし....
中国とは関係ない!満州国もなwwww
蒙古に中国が侵略された時も蒙古に日本攻めるのはやめようと進言するぐらい嫌がってたし
周りに広い土地があるのに
わざわざ海を渡って狭い島国にいく必要性がない
はっきり言って偏西風に逆らって帰る方法を知らなかっただけだろ。
朝鮮攻めがよくしてたけどな
あとベトナムに攻めて返り討ちに合うかw
韓国は1つ李舜臣位夢李舜臣見ないと火病おこすし
逆に聞くけど何でアメリカよりも強い中国様が今弱いと言ってる小日本を攻めないんだ?
確実に負けるから
中華なんか、対外戦争で勝った事ねーーだろ、侵略されっ放し!
それは、今も変わらん。人口多いだけのハリボテ。
隋、唐あたりでも、高句麗遠征だって大変だったんだから。
日本なんざ「大陸に攻めて来ないんだからほっとけ」って認識だっただろ。遠すぎるから貿易だけやってれば良いんだよ。
日本を攻めようとしたのは、高麗。元に日本を攻めるように進言したのは高麗王。
というか朝鮮半島の国家だけだよ、日本に攻めて来てるの。
頭良さげに声高にアホな事いうからなぁ。
今よりもずっと航海がむずかしい時代
日本を占領するほどの大兵団を連れて船で渡ってこれなかった
海が天然の要塞だったんだよ
仮に来れても占領を維持できないし、日本は強いし、
大陸のほうが肥沃だから割りに合わない
あのユーラシア大陸のほぼ全てを手にしたモンゴル帝国とその手先として
来たチンクとグックでさえ失敗したんだから
異民族の対応だけにヒーヒー言って何度も征服王朝にされたチンクなら結果は出てるだろ
全部中国の負けだったがね
今も昔も中国が日本に勝ったためしがない
孫権ですら琉球(※台湾のこと。)を支配下に置けなかった。
離島をずっと支配下に置くのは難しいんだよ。
海軍力が無いと無理なんだ。大陸国家の勢力がわざわざ海軍力を持つ意味は無いからな。
今ですら、あんな近くの台湾島を占領しに行けないのだからな。
李舜臣が日本軍相手にそんなに無双したのなら、何故朝鮮半島の上陸を許し、
尚且つ半島全土を蹂躙され、半島に日本の城を築城され、陶工などの朝鮮人が日本に連れてかれる結果になったの?
日本のマイナー大名1人だけ討ち取ったという記録は確認できるけど、その他のメジャーな武将は討ち取ったの?だとすればなんという武将?
って某翻訳ch等で朝鮮ゴブリンに聞いてもまともに反論どころかほぼほぼスルーされる時点でなんの根拠もない与太話という事。
>そんな能力が無かった
>本当に日本の山という山が金銀宝石で出来ているような国だったらとっくに滅んでたかもな
一行目以外は蛇足だよ
チャイナを征した歴代王朝の中でも最大最強の元が採算度外視で日本攻めしたのにボロ負けしたんだから、いくらやっても無理
3度目の元寇が無かったのも2度目で既に全力だったから
2度目までに軍船を造るための木材が枯渇して後年のベトナム攻めの船の調達にも困る程だし(結果ベトナム相手にも敗戦)、また兵と金も消耗し過ぎたせいで元各地で反乱が勃発して日本侵略どころじゃなくなっている。
攻めたけど返り討ちにあった恥ずかしい歴史しか無いから中国の学校では教えないだけでは?
例えば長崎事件
長崎に入港した北洋艦隊の中国兵500人が無許可で上陸して、泥棒やストーカー行為をやらかした挙句、駆けつけた警官隊に切り掛って大規模な殺傷沙汰にまで発展させた。
まあ厳密には攻め込んだワケではないが、武力を笠に着た中国が日本を迫害して従属させようとしたという意味では大差ない。
こういう中国の蛮行が日本の義憤を買って10年後の日清戦争へと繋がったんだよ。
今ですら韓国造船は組み立て屋で、復元した亀甲船を海に浮べることすらできず沈没させる。
日本に勝ったという事実はなく、半島の王族を人質に捧げて、軍事拠点を置かれていた。
一度だけ日本の攻撃を防いだことを、ウリナラファンタジー思考する知能がノーベル賞ゼロの韓国人。
一応、文永の役で、元軍と大宰府にまで、攻め込んだことはある。この時の対馬、壱岐での朝鮮人の蛮行は有名。因みにこの時行った朝鮮人の蛮行も、WW2で、日本軍が行った事だと寝ぼけた事を言っている。結局、日本武士団に、ゲリラ戦で、苦戦し、船に戻った所を、強風にあおられて壊滅。以降、弘安の役では、ボロカスに負け、対馬でも1万以上もの大軍を率いて上陸しながら、数百の日本軍に撃退されている。
朝鮮人の夢?朝鮮人の弱さは際立っている。大体戦う前に逃亡。白村江の戦いも実際に戦ったのは、中国よりの援兵で、朝鮮軍は隠れて戦いを見ていただけ。秀吉に攻められた時は、王様ともあろうものが、親族、臣下見捨てて逃亡。兵も戦わずにトンズラ、李舜臣?も日本側の小艦隊を撃破しているが、以降はひたすら逃げ回った。戦後朝鮮使節が李舜臣の事を聞いたところ、そういえばそんな奴もいたったなとほとんど相手にされなかった、実際に戦ったのは明兵。朝鮮戦争でも朝鮮人は、逃げ回り、ほとんどの戦いは、中国軍対連合軍であった。
ほんと、逃走する事に関しては世界一の朝鮮の軍隊だよ。
この将軍のやった事って、今の韓国の行動を彷彿させるね。
確実に遺伝子が引き継がれているwww
釣られたわ
【新日本国憲法】 ♡平穏で美しい日本が蘇る♡
🎊 大和民族復活・・平和と繁栄 反日売国奴を 魔女狩りし 抹殺
🎊 強力軍隊誕生・・📡🚀 尖閣・竹島 領海侵犯には 総攻撃
🎊 国家権力強化・・売国報道・立憲民主・テロ民団 国家転覆罪で処刑
(´・ω・`)
韓国人に韓国人の惨めな歴史を教えてやるよ。
朝鮮半島の歴代王朝(支配者層)は全て他民族で、被支配者層は朝鮮民族(韓人)
①箕氏朝鮮(紀元前1023年?~紀元前194年) 箕氏は中国人
②衛氏朝鮮(紀元前195年~紀元前108年) 建国者衛満は中国人
③楽浪郡(紀元前108年~313年) 漢の直轄地
④三国時代・高句麗(紀元前37年~668年) 建国者朱蒙は女真人
⑤三国時代・百済(346年~660年) 前身の伯済建国の温祚は朱蒙の第3子
⑥三国時代・新羅(356年~935年) 前身の斯蘆国は朴氏→昔氏→金氏と王朝交代しているが朴氏は中国系(秦からの流人)だが、4代目の昔脱解は但馬出身の倭人系で次の金氏も脱解の庶子のため倭人系。金春秋が668年半島を統一したが倭人系といえる。
⑦高麗(918年~1392年) 建国者王建は中国人で唐の皇族の家系。
⑧李氏朝鮮(1392年~1910年) 建国者李成桂は女真族。
李舜臣は 中国・朝鮮族です。
台湾でさえ、ほとんど放置で大陸第一の中華攘夷にかぶれてたからな
中国は昔から海の向こうに対しては蛮族だとか、取るに足らない辺境民みたいな認識なんだろうさ
それが技術が進んでグローバルとかで世界地図を目にして、あれも欲しいこれも欲しい、近くだから手が届くとばかりに海洋侵出をもくろんで、一部実行している。
むかしならばモンゴルくらいで済んだだろうが、現代においては南沙をはじめとした海洋関係にも欲を出してよだれをぶちまけているのが中国だよ
むかしは見向きもせず、むしろ邪魔だとばかりに忌避していたくせにね
>日本のような孤島に上陸したら兵站を繋
>げずに負けてしまうのは目に見えてる。
>中国人だってバカじゃない。
言ってやるなよ!
徴兵で大抵軍隊生活してるのに、尻を掘る事以外に何も身に付かなかったヤツらも居るんだよ!
未だに『一個師団上陸出来たら日本は終わり!』とか言ってる大馬鹿が山の様に居るんだからな!!
(´・ω・`)
食糧不足が発生するような長期戦にもならないで負けてるんだよなあ。
日本の朝鮮出兵なんかは本国から離れた敵の奥地まで入ったり7年も居たから
補給の問題が出てきたけど、1月で負けてたらそんな問題以前の話だ。
守りは弱い。いまもそうだ
守りはからきし弱い。
日本人は俊敏で見たこともない兵法を使う。一対五でも勝てない。刀は我々には作れない。
等々のぼやき続ける文献なんか残すわけないだろ
倭寇ごときに、対処できず、大和政権に泣きつき土下座の中華朝鮮に、
日本に侵攻するような、
実力は皆無(笑)
倭寇なんぞ、日本人にとってはチンピラ程度w
モンゴルを焚き付け、元寇侵略戦争を仕掛けた朝鮮中華が木っ端微塵になったことでも全く日本人の相手にならなかった(笑)
※今でも、いつまでも、倭寇倭寇と叫び、
今でもビビりまくりの朝鮮中華
日本人はとうの昔、倭寇の呼び名など忘れている、と言うか元々知名度がない、国内において(ただの極々少数のチンピラ程度)w ビビりすぎ
農業や産業に向かず女を献上せざるを得ないような土地柄な上、強い者には媚び諂い弱い者を虐めたがる虐めっ子気質の民族性だから(綺麗に言えば事大主義)半島内部で喧嘩すると虐められた者は直ぐに近隣に 「お兄ちゃん~虐められた~」 と泣き付いて虐め返す。
仲良くするという事を知らない。
近隣だって他の勢力の支配地になると厄介だから乗り出すしかない。
大日本帝国が清やロシアをの影響力を排除して傀儡とは言え大韓帝国として独立させたのもその為だろう。
独立経験が無い為か十年余りで大韓帝国の運営に失敗し、大日本帝国に泣き付いて併合されてやっと安定したけれど。
戦後切り離されて独立しても北朝鮮はおろか全羅道虐めをやってる。
絶対に関わってはいけない地域だろう。
国家という概念や契約という概念に乏しい民族の巣窟でしかないと思う。
乗っ取る必要が全くない
コメントの投稿